6月の庭 | くぅさんの日常

くぅさんの日常

日々のこと

ブログ再開しました。

ガーデンなどと言いきれないヘタレ…


我が家の9割は日本庭園で、その隙間に無理やり作ったバラ園を眺めております。












山野草を大量にいただき、そのなかの紫蘭(しらん)。半日陰で花を咲かせました。
八角れんも花を咲かせましたが写真なし。


なでしこ。
スーパーの花屋がときどき見切り品を安く売りますが、安くても成長すればこんなかんじ。

芍薬も満開


昨年からの日本ハッカ
北海道のハッカ油が有名ですよね。
栽培してみました。ミント系はすぐに他のミントと混ざるので、隔離して栽培。

期待のジュードオブスキュア!



咲いてくれましたー!😂

たぶん、うちのバラで一番苗が高かった。
デヴィットオースチンの有名なバラ。
か弱くて心配しましたが、見事な色と薫りです。


白や赤、濃いピンクのなかにひっそりと咲く姿は見劣りしません。


薫りが庭いっぱいに漂い、母屋にも流れてきます。

隣家まで500メートル。
半径二キロはご近所ですが、そこまでは匂わないので苦情もなし。

趣味の世界でしたm(_ _)m

若い頃はまったく興味がなく、その後茶道を始めたことから庭つくりや花を知ることになり(茶道のなかにある科目)、妹が趣味にしていたハーブから、ガーデン作りに目覚めました。

子供が小さく、家にいるしかなかったのですが、目に見えると嬉しいです。
「ターシャの庭」に代表されるターシャチューダーさんやベニシアさんの本を中心に読みあさり、少しずつ作っています。

何しろ山のなかなので、おしゃれなことはできません。冬が厳しいので冬越しできない植物も合いません。


誰が見るわけでもありませんが、「なかなかいいな」と一人で眺めているのが幸せです。