コロナウィルスと上司 | くぅさんの日常

くぅさんの日常

日々のこと

ブログ再開しました。

上司(還暦)から、
「お前は仕事ができすぎる。だから上司を軽視している。これから、若い男が上司になるだろうが……機嫌を損ねないようにしろ。上下関係というものだ」と諭されました。


WHOが「感染してない人はマスクの必要がない」と言ったからとマスクをしない上司です。
私のお手製布マスクをちゃっかり持ち帰っていました。
学校の休校で、祖父母がいないパートさんが3日間だけ休ませてほしいとお願いしたら「この人数しかいないからだめ」と断ったそうで。

いつも私がいない間に他の女性社員が餌食になるため気が抜けません。
パートさんは休めたり、民間の預りを利用出来るよう調整しました。

調整もせず、高齢社員と「だめだ、だめだ!誰が事務するんだ」と言ったようですが
電話と出納帳くらいお前がやれ
と怒りが湧きます。敬えといいますが、口癖は「誰も教えてくれなかった」「だれもやってくれない」ですので、たぶんお母さんがほしいんだと思います。

コロナウィルスで、仕事が増えてるのにストレス倍増です(`Δ´)
女性社員やパートさんが朝早く来たりコーヒーやお茶をいれ、トイレなど汚い場所の掃除をさせられることに断固反対していますが、そういう態度が許せないそうです。


ここで愚痴を吐き出しながら、明日からも頑張ろう。パートさんたちが庇ってくれることも出てきて嬉しいもんでした。

あまり書きすぎると怒りが沸いてくるので、恋は続くよどこまでも、の動画でも見て気分転換します。