昨晩使用した、自作の座浴器ですが、使い方など。
 なお、購入品は、前々日のブログを見ていただければと

 

  自作 座浴器

 

 まず、シリコンチューブを本体の吹き出し口につけます。

自作 座浴器

 

自作 座浴器

 

 シリコンチューブは、内径は、4mmのがぴったりです。
 次に、座浴器側にチューブを着けますが、座浴器側のチューブを置く部分は、もう少し幅が広いので、外径が6mmでは隙間が出てしまいます。外径の大きいのを見つけて買うか、もしくは、座浴器側に置くシリコンチューブは、養生テープなどを巻いて、太くすることで、座浴器の溝にピッタリハマります。
 電源プラグを差し込むと、ポンプが起動します。On/Offスイッチはないので、注意です。
 たしかに静かです。

 

自作 座浴器

 

 次に、お湯ですが、2リットルのペットボトルを2本用意して、お湯を入れておきます。座浴を2回するのに、2リットル1本が、ちょうどよい量です。
 お湯を足した後は、ポンプのダイヤルを使って、エアの量を増やすことで、泡の出方を変えますが、最大でちょうどよい感じです。最初から、最大にしてしまうと、水が飛び散るので、座る前は、エアを最小にしておくのが良さそうです。
 さて、これで頻繁に座浴ができるようになりました。やはり傷は清潔が第一のようです。
 とあるブログで、自作が載っていましたので、参考にさせていただきました。ありがとうございます。

 

 今日は、朝9時からのオンライン打ち合わせが1時間、午後イチからのオンライン打ち合わせが、3時間半と、後半がつかれました。まだ、体力的には、疲れが出るようです。
 明日も、在宅勤務で過ごします。明日は、雪がちらつきそうでうね☃