前々回で宣言していた、いっちょやったるか~の件ですが、

 

私なりの優先順位

2位 貯める力

 

を考えてみたいと思います。

 

 

要は固定費の見直しです。

 

どーしよ。

一応、へっぽこ主婦なんで出来るところは今までやってきたんで削るところはないかなぁ~

って考えていたんですが

 

・・・・

・・・・・・

・・・・・・・・

全然ありますね。

 

 

通信費:格安SIMへの変更や固定回線を見直す。

      格安SIMでも、もっといいのがあった。(旦那が知っていた)

 

光熱費:電力・ガス会社の乗り換える。

      多分、今の中部電力のが最適だと思う。

 

保険:契約している保険を見直す。

    自動車保険は次回更新から車両保険を外す。

    火災保険は次回更新から会社を変更する。

 

住宅:マイホームや賃貸にかかる費用を見直す。

     今回はパス

 

車:必要性の検討とリセールバリューを意識した購入。

   田舎なんで車は一人一台必須地域。

   チャイルドシート3台乗せるために大きい車だったけど、次は小さい車でいける?

 

税金:税金と社会保険の仕組みを知る。

     ふるさと納税がお得らしい。

 

 

 

って、ことで

まずふるさと納税ってのが簡単そうなのでやってみます。

ってか、やってみた。

 

次回ご期待グッド!