こんばんは🌙*.。

体調が悪い日が続いており、ブログを、なかなか更新できず、すみません。

体験記の方も、隙を見て描き進めてはいるのですが、なかなか進まずに更新できずすみません。

体調が落ち着くまで少し待っていただけたらと思います💦



以前、「脳脊髄液減少症を知っていますか?」という資料を作り、Twitterやブログやインスタで掲載しました。

 

 

 

 

(どんだけ訂正してんだ)

皆様のおかげで、じわじわと拡散されております。

本当にありがとうございます😊

インスタにも訂正版を掲載しないとですね😂


もっとたくさんの人に脳脊髄液減少症を知っていただくためには、その資料をもっと改善しなければいけないと考えています。

まず、読んでもらわらないことには伝わらないというのが落とし穴ですよね😢

別にそれはあの資料に限ったことではないんですけど……

「読む」という作業が億劫な人も多いんじゃないかと思います。

あの資料を読むとなると、そもそもレイアウトが横向きなので拡大しなければ字が読めない。

そもそもあれは印刷して人に見ていただくようなものに適している資料であって、SNSで見ていただくものとしては適していないな、と気付きました。


何ヶ月か前に、インスタのレシピ動画を見ていたんですよ。

でも、動画内に材料や工程が「文字で表示されている」だけなので、いちいち画面を覗き込まないといけなくて、実際に料理をしながらレシピを見るのがちょっと面倒臭いなと思ったんですよね🥲


で、YouTubeでとある方のゲーム実況を見つつ、聞き流しながら家事をしていた時です。

確かそのゲームの音声が英語だったんですが、実況している方が、「画面を見ないで、実況を"聞いている"人もいると思うので、僕はイベントシーンの台詞とか文は読みます」って言ってたんですね。

あ、これだ!!と思いました✨

SNSで多くの人に見ていただくためには、音声を使って、あの資料をスマホでも見やすいような縦長レイアウトにし、動画として再度作り直すことが必要だと思っています。

というわけで作成した資料を基に、音声付きの動画を作ろうと思います!

最近取り組んでいた作業が一段落したのでそれなりに時間が確保できるようになりました。(体調不良に見舞われていますが😂)

未だに以前作っていたまた別の資料は完成していないどころか、全然手をつけられていませんが、まずは最初に作った資料を改良し動画にする作業を優先させようと思います。

スローペースかもしれませんが、頑張って動画作成に取り組みます💪


最後に。



河津桜🌸

めちゃくちゃきれいでした!


ではこの辺で!

今日も閲覧ありがとうございました⭐️



にほんブログ村 病気ブログ 脳脊髄液減少症へ
にほんブログ村