口内炎できない人がいるなんて…!!
しんっじられん!!
てほど
私は口内炎とお付き合いしています。
初めてできたのは
年長さんのとき。
いたい、なにこれ
と親に聞いた記憶があります![]()
何をしても治るのに最短1週間はかかると言われているので諦めていますが酷いときは喋りたくない、笑いたくない、口の筋肉動かしたくない、頭も痛い、なので人に会いたくない!!!![]()
です。
が、仕事も家庭もあると、無理ですよね。
ふきげーん(ごめんなさい
痛みが増して、
早く治したい!
て時は
気持ちの問題もあるけどドリンクを入れます。
ドリンクも色々あるからわからんけど
B6B12あたりが必要なんでしたっけ…???
避けてる添加物入ってるけど
仕方ない。
そして
直に飲むのは口内炎のせいで辛いので
ストロー必須!!!![]()
昔はパッチも使用。
でもね。
これ寝る時しか私は使えないのよ。
なんやかんやしてたら
取れるから。
ほんで
パッチより大きい口内炎ができる時もあるので
わらう(わらえん
ティッシュなどで唾液を拭いてから
塗布するのが良いです。
が、
ふくのが
痛いです。
最近みかけないけど
あったらこれを買ってます。
そこまで痛くなくて、使いやすい。
仕事中でもお手洗いでピャッとできる。
ほんまはこれを探しているんだけど、、、
まだ出会えてない
予防的に毎日ビタミン類は摂取してます!
サプリで
←←
流れていくので
持続型がおすすめです
みなさんお食事とかはどうされてます?
私は食が大好きなので
反対側で食べたりします。
でもそれもできないときは
バナナジュースとかをストローで
喉の近くまで持って行って流し込みます!!


