お久しぶりです。

 

 

一個前のブログがクソ長くて読みにくいと思ったので、

 

 

今回は短くするように気をつけます驚き

 

 

今学期もあと1週間で終わりを迎えようとしています。

 

 

1週間を飛ばしてすぐに終わって欲しいぐらいですが、

 

 

そんなことは起こり得ないのであと1週間だけ頑張ります。

 

 

先週末ですが、

 

 

これでもかと言うほど寝ていました。

 

 

お風呂だけは何故かちゃんと入れたのですが、

 

 

ご飯はほんとに食べてないです。

 

 

ブルダック麺をちょっと自分で作って食べたぐらいで、

 

 

栄養を何も摂ってない気がします。

 

 

バナナはちょっと食べましたバナナ

 

 

やっぱり自分の中で食事というのは優先度が高くないみたいです。

 

 

今週は期末テストが水曜日からあるので、

 

 

そのためにも力をつけとかないといけないですね。

 

 

今日からはちゃんとしたご飯を食べようと思います。

 

 

最近になって、

 

 

朝ごはんも昼ごはんも食べない日もザラに合って、

 

 

お昼は流石に何か食べないとだから、

 

 

ホストファミリーが用意してくれてるお菓子だけは食べるけど、

 

 

一緒に用意してくれてるおにぎりは全く手をつけない

 

 

みたいなことが続いてます。

 

 

別に美味しくないわけでもないけど、

 

 

日本と違ってご飯がパラパラだし、

 

 

味が薄いし、

 

 

電子レンジを使うのに並ばないといけないしで、

 

 

まあ、食べなくてもいっか。

 

 

ってなってます真顔

 

 

人がたくさん集まるとこは苦手なので、

 

 

電子レンジがあるところに並んで、

 

 

温めが終わるまでそこで待機ってのが結構ストレスなんです。

 

 

自分でもなんでこんなに何もできないんだろうというか、

 

 

自分が殻にこもってしまっているのはわかるけど、

 

 

それにしたってこもりすぎじゃないか?

 

 

殻、分厚すぎやしないか?

 

 

ってぐらいに何もできないので、

 

 

もうほんとに嫌気がさしてます。

 

 

でもどうしたらこの殻から脱却できるのかも分からなくて、

 

 

殻を破るどころか、

 

 

内側から殻を叩く勇気もなければ、

 

 

そもそも殻を破りたいとも思えないので、

 

 

ほんとにどうしたらいいか分からないです。

 

 

同じ人がいてくれることを願う真顔

 

 

もう今学期も終わるのにこんなこと言ったって仕方ないので、

 

 

期末テストでいい点数を取れるように勉強頑張ろうと思いますデレデレ