沖縄家族旅行 ③ | ラムのブログ

ラムのブログ

家族の事、ワンコの事、美味しいもの、あれやこれや徒然に~^^
家族の事については、備忘録として残していきたいので
一部限定にするものもあります。

レンタカー会社の送迎バスに乗ってから

気づいた真顔


今回利用した

オリックスレンタカー那覇空港店は

なんとなく空港の近くかなと思っていたのだけど

地図でいうと那覇空港より

下の方にあり

空港からバスで20分驚き


宿泊ホテルとは反対側ガーン



昨年の11月に北海道へ行った時の

オリックスレンタカーが良かったので

今回もオリックスで良いかと

簡単に決めてしまったのでした


地図を確認しなかったのは

私のミスだけど

予約した車が

ベゼル他ってなっていて

ベゼルなら

私達夫婦と三男と娘でも

大丈夫かなと勝手に思ってたけど

実際はヤリスクロスで

狭くて困ったわ泣

(ベゼルでも狭かったかも)


まぁどちらもコンパクトSUVだけど 

ヤリスクロスの方が狭いよねぇ汗うさぎ


案内されて実車を見た瞬間

狭っ!と思ったので

その場で車種を変更してもらえば良かったのかな?


次男家族のためには

同じオリックスレンタカーで

ミニバンを予約していたので

うちの荷物が乗らなかったら

次男家族の車に乗せればいいやって

思っていたからね


次男家族は

セレナで快適だったみたいよ



それと

何でーー?

オリックスから送られてきていた

株主優待券を

レンタカーに使おうと思ったのに

沖縄は除外されてた泣泣

(空港店だけ?)



ちなみに

長男家族は赤ちゃんがいるので

送迎バスじゃなく

那覇空港からレンタカー会社までの

タクシー代が出る

ユニバースレンタカーで

車はカローラクロス確定!

満タン返し不要のを予約しておきました



次に行く時はレンタカーも

よーく考えなきゃねと思ったのでした



ま、兎に角出発しなきゃね!


三男が荷物を

ホテルに送っていたので

次男の車に荷物を積むことなく

キャリーバッグ3個だけを

何とかトランクに積み込んで

出発しました


お腹ペコパな我々

車中で

ポーたまをいただきました爆笑


美味しかったですウインク




先に着いた長男夫婦は

海辺でランチしてるってウインク


私達もホテルを目指しますよ〜