ももたろうに ペットシーツなどのご支援ありがとうございました。 | 南北海道動物愛護ネットワーク みらい

南北海道動物愛護ネットワーク みらい

主に函館市近郊で、捨てられた犬や猫の保護、里親探しを目的に活動している動物保護団体です。
毎週日曜日、美原のパチンコ富士3階にて譲渡会を開催しております、譲渡は、もちろん見学もどうぞ。

みなさま ごきげんようウインク

ごま でございます 寒いのでストーブの前で もう寝ておりますニコニコ

 

今日は、保護された、もも(+たろう)=? お名前 ももたろう の健康状態をお伝えも兼ねて

ごまが、ご報告いたします。

 

その前に 本日は、保護しました ワンコのために

 

募金箱を設置して頂いております 作業服専門店ワークショップ・オオタ様が

 

お忙しい中 ペットシーツと募金を譲渡会場に届けてくれました

 

本当にありがとうございました。

 

そして、Kさんより 犬に使ってくださいと ペットシート類を頂きました

 

本当にありがとうございました。

 

ももたろうのお話の始まりですウインク

 

保護しまして まず 当日は、落ち着かせる為に

ご老体の ももたろうには、一晩ゆっくりしてもらいまして

翌日 健康状態のチェックを兼ねて オオツ動物病院で

見て頂くことにしました

当日 ごま が病院の日で 連れて行きました  ももたろうを 病院に輸送中の写真 元気でありますようにニコ

 

丁度16日でしたね その日は、オオツ動物病院の名医の水野先生が

対応してくれまして、血液検査や心音などを調べて頂きました

時間が遅かったので 検査結果が出るのには、時間が掛かるので

当日は、出ないのかなと思ったのですが とっても優しい水野先生は、

メンバーのみんなが心配だと思ってくれたのか 少し待ってくださいと

言ってくれまして しばし待つこと 検査結果を出してくれましたお願い

そして、ご老体の ももたろうの健康状態は、良好ですとの事

心配しておりましたが安心いたしましたニコニコ

 

こちらからは、病気は、目に見えないし、ももたろうは、お話もできないので

このような事がありますと みらいの主治医であります

オオツ動物病院のドクターさまには、いつも感謝の一言です 本当にいつもありがとうございます

そして、水野先生 お忙しい中 ありがとうございました。

今日は、ごまのリアルなお話でした ももたろう元気でなによりでしたウインク

 

今週は、冷え込みが厳しくなりそうなので

皆さま 暖かくしてお休みくださいませzzz