どうもありがとうございました!
私はお昼過ぎてからしか行けなかったんですが、11時のOPENからたくさんのお客様がいらして下さったそうで、皆さんにきちんと楽しんでいただけたかちょっと気になるところではあります。
でも私が行ったころには、猫たちも少しお疲れ気味だったり、Cafe enさんの看板猫のタラちゃんはいつもと違う人出と猫たちにとまどっておウチに引きこもってしまったり、猫たちもとても頑張ってくれたと思います!
午後3時ごろの店内。 いい感じで落ち着いてました。

よくある普通の猫カフェのように、店内に放してお出迎えするというのはさすがに無理だということで、ケージに入ったままで気になる子は外に出して抱っこしてもらうというかたちとなりました。

そんな中、ケージから出て一人店内を悠然と歩いてお客さまと触れ合っていたのが、この「どん吉」です♪

どんちゃん、近い近い!

こんな顔ですが、とってもフレンドリ―にお相手してくれてましたよ(^-^)

あとはこの「美女」ちゃん(名前です)も人気者でした♪

「美女」ちゃんの兄弟の「ホース」くんと、奥の子・・・(名前忘れた!)

譲渡会にもよく来る片目をケガしている美人猫の「みらい」

抑留所から保護してまだ2~3週間の仔猫も

まだ他にもいたのですが、私が行くころにはおウチに帰ってたので写真撮れませんでした(><)
今回の企画も準備も運営も、すべてCafe enさんとSAKURAさんやOさんが行って下さいました。
本当にありがとうございますm(__)m
この日のためにいろいろな準備をして下さったのですが、その中の一つがこのメニュー表!

よく見ると、立体になってるんですよ~(〃∇〃) SAKURAさんの手作りです!

シャドーボックスアーティストのSAKURAさんの作品は、抽選会にも出ているので当たればゲットできますが(競争率が高い!)、このメニュー表だって素晴らしい出来ばえだし、一日しか使わないなんてもったいないな~。゚(T^T)゚。
Cafe enオーナー様、SAKURA様、O様、本当にお世話になりました。
そしてお疲れ様でした!
まだまだチャリティイベントは続きますが、なにとぞよろしくお願いいたします~m(__)m