引き続きよろしくお願いします! | 南北海道動物愛護ネットワーク みらい

南北海道動物愛護ネットワーク みらい

主に函館市近郊で、捨てられた犬や猫の保護、里親探しを目的に活動している動物保護団体です。
毎週日曜日、美原のパチンコ富士3階にて譲渡会を開催しております、譲渡は、もちろん見学もどうぞ。

先日1月20日の譲渡会に来てくださった皆さま、どうもありがとうございましたm(__)m

里親さまが決まったのはネコちゃん1匹でしたが、今回はその後の動物たちの様子をお知らせ下さった里親さまも来てくださって、とてもうれしかったです(^0^)♪

東山の野良ちゃんから生まれ、仔犬の時に保護されたワンコがこんなに大きくなって遊びに来てくれました。

 
とってもいい子で、優しい飼い主さんにかわいがってもらっていることがすぐに分かりました(^-^)


そしてワンコは来ませんでしたが、写真を持ってその後の様子をお知らせくださった飼い主さまも来てくださいました。
(↓これは譲渡会で引き取られた時の写真です。)

 
 
この子は本当に怯えて震えていた印象が強くて覚えていたのですが、見せていただいた写真ではすっかり大きくなり、飼い主さまがとっても可愛がってくださっていました♪


またネコを譲渡したメンバーあてに年賀状を下さった里親さまもいらっしゃいました。

 
娘さん(かわいい顔を塗っちゃってこめんなさい><)とネコちゃんが寄り添って寝ている写真です。

本当に皆さまありがとうございました!


今回里親さまが決まったネコちゃんはコチラ!

 
この子は前にも書きましたが、急逝したメンバーがお世話していたネコちゃんです。

ホントはもう1匹いた別のネコに決まったんですが、里親さまがそろそろお帰りになろうかという瞬間、この子が「ニャ~~」と鳴いた声を聞いた里親さまの息子さんが、この子がいい!と言って急きょ変更になったのでした。

きっとメンバーが空からこの大逆転劇を演出したんじゃないかな~~~。


さて、そのあおりを食ったのはコチラのネコでして、引き続き飼い主様募集中です。

 
オスで元気いっぱいですので、先住猫ちゃんのいないお宅がいいかと思います。


あとはワンコも新顔がおります。

函館の犬抑留所から引きだしてきた柴の老犬で、目は見えていないようです。

 
内臓の治療も必要ですが、この子にあたたかく穏やかな余生を与えてあげていただけないでしょうか。


この子は北斗市の塵芥処理施設からの引き取りで、6歳くらいのメスの豆柴です。
※おかげ様で新しい飼い主さまが決まりました!ありがとうございました♪
 
 ワンちゃんとはアレですけど(^^;、どんな人にもなつっこくて、お散歩が大好きです。


あとは毎度のご紹介となってきましたが、コンタと
 
  
ミニチュアダックスくんも里親さま募集中です。
 
この子はヘルニアの治療が必要です。


どうぞよろしくお願い致しますm(__)m