皆様、おはようございます
瑠璃川 凛(るりかわ りん)です
台風が去って良かったと思ったら、また次の台風が来るそうで
昨日の午前中は、目覚ましに大好きなアイスコーヒーを飲みながら、煙草を吸っておりました
午後は、訪問看護でメンズナースの優三さん(仮名)が来て下さいました
優三さんは、以前も書きましたが、訪問看護師さんでもありながら、なんと事務所に所属されているプロの歌手でもいらっしゃいます
まさに、2足のわらじを履いていらっしゃって、訪問看護師さんとしてもベテランであり、尚且つ看護学校の先生も経験されたこともおありの、熱心で優しい優秀なナースさんです
そして、私のうつ病がもっと酷くて、1年間に1~2回入院していた昔からずっと、寄り添って下さっていたナースさんのお一人でもあります
最近、私の気分が下がり気味なので、優三さんに『凛ちゃんは、今は、エネルギーを蓄える為にしっかり休んだ方が良いかも知れないね。あと、抗うつ薬も先生にまたお願いした方がいいのかなぁ』と言われました
でも、息子のりくまろ🧒とのこと、更年期障害、心身共の疲れやストレス、イライラなどなど·····それらにより死にたい消えたいと内心希死念慮も高まるのも、実は今の私自身にとっては日常的なことであり、特別なことではないのです
確かに、以前長年ずっとお世話になっていた桜宮病院(仮名)の精神科でもずっと抗うつ薬を処方されていて、その後に入院していた吉祥浜病院(仮名)でも最後に処方されていたのは、イフェクサーという抗うつ薬でした
だけど、私にとってそれらは日常的なストレスであるからこそ、前に吉祥浜病院(仮名)での認知行動療法(CBT)でも、100個ストレスコーピングを書くのもやりましたが、まさにそのストレスコーピングなどを様々試してみたり、訪看ナースさんにお話しを聞いて頂いてアドバイスをもらうなど、自分なりにそのストレスを乗り越える工夫を身につけていく方が、より良い方法に感じて、私としては先生にお薬の変薬、抗うつ薬の処方をお願いするのは最後の最終手段にしたいとお伝えしました
そうしたら、優三さんに『まさに、今、僕が頭の中で考えていたのもイフェクサーだった。イフェクサーは、意欲をあげるタイプの抗うつ薬だよね。凛ちゃん、しっかり必要な治療受けて来れたんだね。それに、今の凛ちゃんずっとブレてないもんね。だから、変薬は最終手段で良いね。うつがもっと悪化すると、顔の筋肉も動かなくなるんだけど、今の凛ちゃんはまだ表情もあるから·····ただ、やっぱり僕が心配なのは、凛ちゃんが、前みたいに摂食障害(過食嘔吐)とか多飲水(水中毒)もぶり返して悪化してしまうのも怖いから、今は無理しないでしっかり休んでエネルギー蓄えるようにしよう』とアドバイスされました
優三さんにも、ブレてないと言われましたが、自分でもまさにその通りだなと思います
今の私にとって、とにかく頑張り過ぎてしまって疲れたら、訪看さんなどからのアドバイスに従って一旦立ち止まってしっかり休んで、元気になったらまた頑張るの繰り返しをして、絶対また再入院にならないようにしていくのが一番大事なことなんだということは分かっているからです
やっぱり、優三さんの存在は本当に頼りになります
ということで、優三さんのアドバイス通り暫くまったりゴロゴロ休みしながら、しっかりエネルギーチャージしていこうと思います
では、皆様 See you again