ひとつ、大きな仕事になるほど、失敗をしたことがない人には、
安心して任せられない。
と、いう格言をみつけました。
失敗したって気づきは、
もう二度と同じ繰り返しをしないのと、
失敗してもただでは転ばないよう、
正当な手段であればあるほど必死にあがくから。
その時の勉強のほうが、
のちのち、
絶対に役に立つ。
失敗は、人それぞれ違いはあっても、
どうするかが、
問題であって。
人は変わるものだから。
変われない人も・・・いますが
変わろうとする意思が大事かな。
懼れない。
あきらめない。
自分自身が一番よく、
分かってる。
そしてまた、
問題を絶対すりかえない。
起こることは、
すべて、
無駄じゃない。
そう言えば、
昨日、
事務作業のため、
インターネットカフェにいたら、
根つめすぎちゃって、
隣から、
うるさいって、怒鳴られちゃいました
こえーよぉ~~
まるで入ってこられそうな勢い
。。。。
結構、雑だし私。
あ~ん。すみません~
あー恐かった。。。
ま、仕事に間に合わないので、
始発で帰ってきましたが。
今日は、広島は暖かかったです。
全国的にそうだったのかな?
いきなり近くに鳩が2羽降りてきて、
目の前で
キスキス×××
恋の季節かしらん。
シャッターチャンス逃したわ
幻想的かつ美しい物。
センスいいもの。
もっと、
引き寄せちゃいましょ