こんにちは。

先週の日曜日、FP3級の資格試験を受検しました。

 

このカテゴリではすでに受検された方も多いと思いますが、簡単にご説明。

FPとはファイナンシャルプランナーの略ですね。

ざっくり言うと、お金の専門家です¥

その資格の3級を受けてきた訳です。

 

試験は年3回あり、2つの機関が実施しています。

学科試験の問題は同じ。

実技試験の内容が違います。

学科、実技共に6割取れば合格です。

合格率は毎回80%超。(日本FP協会)

 

合格体験談では、

テキスト買わずにアプリやネットサイトの過去問解いただけ、

YouTube見ただけで合格できた💮

なんてのがネットで沢山見られます。

 

甥っ子2人も大学生の時に受検済み。

「一般常識の試験」と2人とも母に言ってたそう。

 

簡単に合格できるじゃーんデレデレ

と、思いますよね。

私も思いました。

 

しかし。。。。

アラ還の私、なかなか勉強は大変でしたチーン

 

そもそも受検しようと思ったきっかけが

次男が大学受検で頑張っている横で

テレビ見ながらゲラゲラ笑ってるのもなぁ、、、

いっちょ私も頑張るか!

(簡単に受かりそうなヤツでいいから)←甘い

んで、受かるだけでなく、満点目指すよ!

と家族に宣言。

 

昨年10月、まずは本屋でテキスト探し。

(満点取るには必要よね)

どのテキストも素敵にカラフル、そして分厚い。

読み切れるか???と不安になりつつ購入。

 

案の定、と言うかやはり最初の方を読んだだけで挫折。

一ヶ月以上放置。

テキスト読み続けるのがしんどくて

YouTubeの解説動画を視聴。分かりやすいけど、

さすがに全てを網羅していなくて、時間ももったいない。

 

平日は仕事と家事、次男の迎え等々でパンパンの生活。一切勉強したくない。

通勤はバイクか車なので隙間時間無し。

週末の数時間を勉強に充てるしかない。

そして切羽詰まらないとやらない私。

 

結局12月から本腰入れました。

年内にテキストで全ての範囲をインプット、

年明けは過去問解く、と決めて頑張りました。

家にいるとあれこれやりたくなるので

日曜日は近くのファミレスへ車

モーニングの時間に滑り込み

数時間居座らせていただきました。

(某町ジョナサンの皆様、その節はありがとうございました)

 

過去問解き始めてみると

合格はできても、さすがに満点は難しい。

FP3級の試験は、範囲は広いのですが、

試験自体は過去問の踏襲が多く、難しい問題はほぼ無い。

だけど、忘れちゃうんですよねー

少し前にやった問題とか、数字とか。

完璧は無理かもー、と言うところで試験当日。

 

午前2時間は学科試験60問

午後1時間は実技試験20問

 

さくさくほとんどの問題は解けましたが

数問は迷う迷う滝汗

まあ迷っても正解は出ないので

早々に切り上げました。(学科は1時間経てば退出可)

 

モヤモヤで終了し

自己採点の結果

91点

うーん、不本意。悔しい。

 

イケると思っていた問題が間違えていたり、

迷っていた問題がやはりダメだったり。

もっとやっときゃよかったと、今更の後悔です。

まあね、勉強始めるのがイヤで

テキスト横目で見てる時間が長かったからなぁ。

しょうがないか。

 

2級は秋に受ける、かな?

 

最後になりましたが、

FP3級の試験は受けて良かったです。

今回勉強したことは、社会上で知っておいた方が良い知識です。

一般常識と言うには、少し難しい単元もありましたが

少しでも記憶に残れば、困った時に調べるきっかけになるのでは。

最近脳みそ衰えてきちゃった私でも、合格できます(多分)

先日は老若男女、様々な方が受検されていました。

興味を持たれた方、受検お勧めします!

 

ダラダラの長文お読みいただき、ありがとうございました😊