こんばんは
糸島の 牡蠣小屋に
行ってきましたー

今年は 凜太郎も一緒なので
ワンコ同伴
このお店
お庭で屋根無しなので雨の日は
メイン会場からは
少し 離れてますが
なんだか お庭で
バーベキューみたい
今年の牡蠣も 大ぶりで
プリップリです
牡蠣飯の牡蠣も
しっかりした サイズだわ
お味も 良かったです
牡蠣は 二枚貝だから
ワンコには🆖 と思ってます
いえいえ
牡蠣には 亜鉛やビタミンなど
とっても良い
栄養素が たっぷりなんですよ
凜太郎さん ウマウマの予感
お父さんに 猛アピール
『ヨシ』で 可愛く控え目に
アムッ
食べ過ぎは禁物なので
小さめを3個 いただきました
すっかり ご満悦の凜太郎
焼き台に のってる牡蠣を
見つめて キラキラお目目
可愛すぎるやろー


だけど ダメダメよ
優しく 話しかけてくれる
スタッフさんに
ガウガウ 言っても
逆に『ごめんねー』て
気遣ってくださって
ワンコ連れに とっても
優しいお店でした

来年も 凜太郎と一緒に
牡蠣小屋 行きたいナ
おまけ
卵持ちの牡蠣
初めて 見ました
最初は ドキッ としましたが
スタッフさんが
『卵を産み果たす前に
引き上げられたんでしょうね』
『品質は問題無いです』
と言われたので 食べました
少しだけ ねっとりした感じ
だけど お味は
変わりませんでした
後で 調べたら
本来なら 9月頃までに
産卵は 終わるはずなのに
地球温暖化の 影響で
海水温度が 高くなり
ここ最近は だんだん
産卵が 終わる時期が
遅れているそうです
今年は いつまでも
暑かったからねー
自然界に こんなにも
影響が 出てるなんて
『CO2削減』『温暖化対策』
自分達にも 何か
できる事 あるよね
みんなの地球
みんなで守りたいね











