自己紹介①はこちら

自己紹介① | 幸運を引き寄せるお片付け (ameblo.jp)

 

 

当初は

「中国からわけのわからないウイルスが日本に来たらいいよ?」

「えーうそぉ、嫌だねぇ」

 

くらいの感じでした。

どんどん外出禁止、営業自粛、営業停止となり、

こんなにも長い間お店の営業ができなくなるとは予想もしていなかったのです。

 

オープンして半年も経たないで

営業できない飲食店。2店舗の社員、アルバイトさんを支えなくてはいけない…。

相当のプレッシャーでした。

でも、営業することはできないのです。

 

知っている飲食店がお店を閉めることになったと話を聞くたびに

不安と心配で頭がいっぱいになりました。

息子はちょうど1歳。

 

その頃、家にいなくてはいけなかったので

目の前にあるものと向き合いました

 

私の荒れた心そのものだな…と思ってゆっくり片付けを始めたのです。

 

そうすると…

涙があふれてきました。

 

毎日、必死で不安で空回りしていて、自分もいっぱいいっぱいなのに人の心配ばかりして。

その不安な気持ちで買った物。

さみしさを埋めるために買った物。

別にさほどほしくないのに買った物。

どうでもいいや、着れれば…適当な気持ちで買った服。

 

私の生活に溢れていた私の物は、私の心そのものだったのです。

 

そんな時、【思考が整うお片付け】に出会いました。

私は、そのワードに魅了され、お片付けを丁寧に学びました。

 

子供がまだ小さかったので寝かしつけて会社の仕事をした後に勉強しました。

いつ起きるかわからない息子のとなりでノートをまとめたり、動画を何度も繰り返しみたり、

たまには寝落ちしてしまいましたが…。

 

 

すると、だんだんと

私と同じ気持ちの人を救いたい

と、いう気持ちになってきたのです。

 

片づけられないのはテクニックを知らないだけ。

片づけられないのはあなたのせいではない。

あなたの脳タイプに合った片づけ方がある。

 

片づけられるようになった私はどんどん頭の中がクリアになり

今までイライラしながらしていた家事も仕事もスムーズにこなせるようになったのです。

まさに、思考が整った感じ。

 

でも、これ、ひとりだったらずっと同じ状況だったのかもしれない…。

と、思うんです。

 

人って習慣を変えるには環境を変えるのが一番で、

誰かが傍にいてくれると思うと頑張れたりするんですよね。

私もそうでした。

 

実際にお客様からも、

「私、りささんがいなかったらずっとごちゃごちゃの部屋にいたと思う…。」

と、言ってもらえます。

 

私のように辛かった人を救いたい。

片付けで人生が変わるし、輝く!!と、私は心底信じています

そして、片付いた家で

どんどん✨✨幸運✨✨になっていきました。

その為に私がやっていることもどんどん投稿していきますね❤