おはようございます!

オンライン片付けアドバイザーのあべりさです。

お客様に寄り添うことを第一として仕事しています。

 

今日はキッチン引き出しを見直しました。

 

こちらがbefore↓

 

息子が幼稚園に入学し、

今まではお弁当作りの時間をいかに短縮させるかを第一に考えておりました。

 

年長さんになって給食の日も増えて

はお弁当の回数も減り、毎日使うものでもないし、

メインの引き出しを占領してるのはもったいないなぁと、見直しました。

 

afterがこちら↓

 

すっきりー✨✨

 

ポイントは使っているものを厳選して使いやすい場所に収納すること口笛

 

では、今までここに入ってたお弁当グッズは??というと・・・

100均の透明の書類ケースに入れて

 

 

 

 

棚に収納しました✨✨↓

 

 

使うときに、またよろしくね!!!

 

大切なのは【今】それを常に意識してると片付けはサクサク進みます!

過去に執着せず、未来への漠然とした不安も手放して。

 

 

仕分けるには秘密のポイントがあります✨✨

それはまたのちほどーおねがい