2012年4月20日(金)




日本テレビZIPの人気コーナー 麻里の5秒英会話




今日のお題は




sitting straight




答えは正座だったんですが




ただこれだけだと日本風の正座に限定されないかも。


まっすぐきちんと座るってことですね。




麻里ちゃんも


「日本語の正座を英語で説明しようとすると


こうなるのかな~」と言っていましたね。







ちほ先生は居合道を習っているんですが


そのときに外国の方に説明するときは




"sit in SEIZA position"




と言っていました。




で、sit in seiza position をyoutubeで検索してみましたら




たくさんの正座を英語で紹介する動画を発見しました。




外国の方はこういうのを見て日本文化を勉強してくれているのだなぁ。




英語を勉強しているわたしたちも、こういう外国からの目線で


英語を使って日本文化を再確認するのも


いいかもしれませんね。