手足口病リターンズ。 | りん太家のワンオペ3兄弟育児&認知症母&訪問介護日記

りん太家のワンオペ3兄弟育児&認知症母&訪問介護日記

2014年長男、2016年次男、2018年三男を出産。夫はアメリカへ単身赴任中→2022年帰国。
同居の母は、アルコール依存症→ウェルニッケ脳症→若年性認知症→今現在65歳、アルコール性の認知症と診断→2023年3月より特養へ。
2023年に介護福祉士合格!訪問介護歴4年。

土曜日ぐらいから
次男と三男に軽めの発疹。


月曜日、発疹も落ち着いて、
熱もなかったし元気だったから
保育園に連れて行ったのだけど、
登園から30分でお迎え連絡。
発疹が少しでもお預かりできません!
と言われてしまい。


仕事に入ってなくて良かった。。


病院に連れて行くと



手足口病だねー



と。またかーい!



が、熱もなくて元気そうだから
保育園行って大丈夫だよーと。
職場にまた迷惑をかけてしまった。




長男もほんのほんのすこーし
発疹?なのかっていうのが出てて、
それも診てもらったのだけど、



ただの虫刺されだね


と。虫刺されやないかーい!
ま、仕方がないことなのだけど、
週明けの呼び出しは
病児保育も使えないし、キツい。



しかも昨日は月末ということもあり、
職場もバタバタしちゃう日だったから
穴を開けてしまったことが
とても心苦しかった。



子供がしんどそうであれば、
看病しなきゃ、仕事休まなきゃ。
という気持ちになるのだけど、
ものすごーい元気そうだと、
仕事行きたかったなあーという気持ちになる。
ダメな母親でごめんなさい。。



手足口病の違う型にまたかかってしまい、
もう今年はこれで最後にして欲しい。。


ワーママであることに
自信や喜びもあるけど、
職場に迷惑をかけてしまうことが多くて、
それに最近とても萎えてしまう。



10月からはインフルの季節。
予防接種早めに受けなきゃな。
誰もインフルになりませんように!!
祈ることしかできない。。。