
行きの電車はどれも混んでたけど、前日にころもさんが乗る車両や降りる階段まで細かく教えてくれてたおげでスムーズスムーズ

満員電車の中でもりんすけおりこう

電車に揺られること1時間弱

着いたー



ま、テンションあがったの親だけでしたが

ハロウィンは、普段の昼・夜1回ずつのパレードに加えて午前と夕方にもパレードあるってことで、早速アイスを食べ食べ、ポップコーンを準備してスタンバイ

すぐにパレード始まって超テンションあがった私の横で、

え?
怖いって…??
ハロウィンがおばけのお祭りなのすっかり忘れてたーーー

一生懸命、『かわいいおばけだからぜーんぜん怖くないよ

『りんちゃん、ちょっっっとこわかったの。いーーっぱいかわいかったの。ちょっとこわかったけど~いーっぱいこわかったしーかわいかった』と笑顔で怖いとかわいい繰り返してました

それから、土日は抽選になるというショーを見に行ったんだけど、りんすけまさかの早すぎるお昼寝

お昼寝は一回ホテル帰って~とか思ってたのに、、
私たちもホテル休憩がぢつは心の寄りどころだったのに、、、
とりあえず休もう!と涼しい店内でお土産見て回ったり日陰でチュロス食べてたりしたらもう起きたーー
そしてもうお昼のパレードの時間ーー

パレード中に食べようと思ってたターキーとミッキーピザを求めにダッシュで行き、順番万端でスタンバイ



してたら、りんすけまさかのまさかのおしっこコール



パレードがすぐそこまできてる中、パレードの道を横切トイレへ直行ー


せっかくいい場所確保したのに~とかなり悔しい心を、遠目からでも見てたら家に帰ってパパが撮ったビデオ見た時興奮するやろ~と自分で慰め、パレードの終盤ようやく元いた場所へ。
家帰ってデジカメ見てたら、

『てっげいいのいっぱい撮れたっちゃがー

は?
ビデオじゃなくてカメラで撮ったわけ?
完全な選択ミスーーー


やっぱり男の人には1から10まで伝えるべきです。
以心伝心、期待するだけ無駄です

まぁまぁそんなことはおいといて。
この後ショーをまた1つ見てミッキーたちとたわむれ、電車やメリーゴランド・イッツ・ア・スモールワールドとかピノキオとかの乗り物も乗って、親も子も大満足

りんすけも楽しんでた~




独身の頃は人気のアトラクションに乗れるだけ乗って、パレードも気になりつつその間にも乗り物乗るって感じでガツガツ動き回ってなんぼな気がしてたけど、こんなにスローな周り方でもりんすけのうれしそうな顔が見れるだけで全てがこんなにも楽しいなんて

夢の国ってほんと夢の国やっちゃなー

ディズニーランドには全く興味のなかったパパさんですが、完全に雰囲気にのまれ、1曲で2600円もするパレードのCDを買おうかとしてました

あ、そして事前にチェックしてこれなら乗れると思ってたプーさんのハニーハントとジャングルクルーズは終日休止で、ママは定休日の女発揮してしまいました~
