1歳7カ月になりました☆ | りんりん便り

りんりん便り

2010年3月1日に第一子を出産☆日々成長していく我が子の記録として、4か月記念日にブログを始めたいと思います!

月5更新を目指してしょっぱな達成されませんでしたちーん


がんばろうっ



最近のりんすけははな


☆少しずつ言葉が増えてる

 「ちっじゅ」…チーズ

 「ばい」…ばいきんまん。頭の上につの?の手もする

 「ばた」…バタコさん

 「ちょっだっ」…ちょうだい

 「しゅっしゅ」…はみがきしゅっしゅ

 「じゃんぷ」…ジャンプ

 「いぇ~」…イェ~イピースピースしてる私の指の間に自分の人差し指をいれる

 「こっ」…コーン

 「あ~っしゅ」…アイス

 「にゅ~」…牛乳

 「にぇんにぇ~」…ねんね

 「っちゃん」…自分のこと


☆ママへの甘えがすごい

 なんでもママ・ママ


☆家の滑り台のジャングルジムで遊べるようになった


☆こぼしたものは自分でふく

 新しいタオル。しかも私の。しかもヴィヴィアンのばっか。

 1回拭いたらおしまい。次はまた新しいタオル。


☆自分でサンダルはぬげるようになった


☆玄関の階段の上り下りが上手。

 ちょっと駆け足でもできる。


☆家にいたらずっと何かを食べたがる。

 え?今ご飯たらふくたべましたよね?

 夕飯の後は何もほしがらないんだけどね~


☆お友達をあまりたたかなくなった


☆人見知りをほとんどしない。

 なぜかおじさんに愛想ふりまく



こんな感じかな~


「しゃべりだしたらまたかわいいよ~」って


よく言われてたけど、


本とそう思うビックリマーク2


てか、ずーーっとかわいいっ笑



そう思えるもの、育メンパパとタフなばっばのおかげだよね~いい~


感謝感謝はな



パパが2泊3日で東京出張の時もばっばの休みがちょうど重なり、


幸せでした笑


りんりん便り





つい最近超ご近所さんにお友達がビックリ


若い人が全くいない団地だからすっごいうれしいうれしい


こんな私たちだけど仲良くしてねいらっしゃい


りんりん便り