このブログを読んでくださる皆さまへ(^▽^)/

 

 

こんばんは!

 

大変ご無沙汰しております(〃▽〃)

 

Rin☆です!

 

お元気ですか?

 

私は、とりあえず浮いたり沈んだりする日々ではありますが、元気にしてます♡

 

あまりにもブログをせっせと書いていた頃から遠のいてしまっていたので、書き方ももはや思い出せず、ドキドキしています(;´・ω・)

 

前回の支援活動は今年の3月末のことでしたが、無事にみちのく未来基金さまの事務所を訪れ、義援金と.皆さまからお預かりしたメッセージをお渡ししてくることができました。

→ゆめちゃんの記事で詳細のご報告を書いていただいてますので、リンクいたしますm(__)m

前回プロジェクトのご報告記事はコチラ

 

本当にご協力いただいた皆様、ありがとうございましたキラキラ

 

 

きちんとその後のご報告記事も書かずじまいのまま、また今日の記事を書かせていただくことをお許しくださいm(__)m

 

 

今回は、

第4回 つながる羽の輪プロジェクト 九州北部豪雨災害支援 のお知らせをさせてください。

 

この度の災害で命を落とされた方々へ心からご冥福をお祈りいたします。。。

 

まだ現地では見つからない方も多数いらっしゃって、普段の生活も大変な思いをされている方々がたくさんいらっしゃいます。。。刻々と状況が変わる中、必要な支援も変わっていっているようですよね。。。

 

本当に微力ながらですが、自分にできることをさせていただき、誰かの小さな力になれたらと思っております。

 

今回のプロジェクトは、既に7月18日から募集開始になっていて、7月31日までとなっております。

今回はいつも窓口を一手に引き受けてくれているゆめちゃんも大変多忙のため、羽の輪実行委員の数名で窓口の負担を分担する形で進めさせていただいています。

 

私もせっかくブログを持っているので、少しでも力になれるように、、と思っていたのですが、ちょうどその頃、体調を崩していて、メンタルもボロッとしていた時期だったので、大変遅くなってしまいましたあせる

それで、遅ればせながら、ようやく今の記事アップになっております(><;)

 

羽の輪実行委員のみんなが、

 

自分の生活が忙しかったり、気持ちの面で追いつかなかったり、いろんな理由で積極的に支援活動に参加できないメンバーにも、

 

自分にできることをできるときにすればいいんだよって声を掛け合って、優しく励ましあってくれていて、

 

私も参加出遅れで居住まい悪い気持ちで、今の気持ちをいろいろと相談させてもらったら、みんな本当に熱く、親身になって私の気持ちを受け止めてくれましたえーん

 

そしてその頃に、ゆづ友ちゃんの一人から、「今回はRin☆ちゃん、窓口してないのかな?」ってお声をかけていただきました。

そのお声かけが、私がまたブログ記事を書こうという一押しをしてくださいましたアップ

(Yちゃん、ほんとにありがと♡)

 

それで本当に遅ればせながらですが、私も窓口の一員として、今回のプロジェクトに大変微力ながら、ご協力したいと思います。

 

 

もし、このプロジェクトにご賛同いただけて、支援にご協力いただける場合、こちらのコメント欄でお知らせくださいニコニコ

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

第4回 つながる羽の輪プロジェクト 九州北部豪雨災害支援 

 

~詳細はまず、代表のゆめちゃんの記事をお読みください(^▽^)/


 

 

<参加方法>

 

私のこのブログのコメント欄に参加のご連絡を下記内容を添えて書き込んでください。

折り返し、振込先等のご連絡を差し上げます。

 

ゆめちゃんの記事に掲載されている他の8名の窓口担当のブログからご参加くださっても、もちろん構いません。ただし、一つの窓口からにしてください♡

 

 

 

集まった義援金は実行委員のメンバーの楓ちゃん、うめみゆちゃん、葉月ちゃんが持っていってくださいます。
3人は今回の災害が起きてすぐの時にも、迅速に物資を届ける支援活動をしてくださっています。
うめみゆちゃんがその時のことも記事にして報告してくださっているのでよかったらご覧くださいね(^▽^)/
 
 

ぜひ、お気軽にご連絡ください(^▽^)/

一緒に小さな力を少しでも大きくして、誰かの力になれたら、とても嬉しいですキラキラ

 

 

 

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

 

ちょっとだけ私のことを報告させてくださいね♡

 

子どもたちも夏休みに入って、ああ、私の時間がない~なんて思っていた頃を、ちょっと最近は乗り越えました(^▽^)/

 

夏休みになって子供たちとゆっくりすごせる時間が今はとても愛しいなあなんて思います✨

 

辛いときはとにかく、ゆづくんのワールドのホプレガさんを見て、もやもやした心を浄化してます✨

 

少し、自分は変わったなあと思う今日この頃です。

 

 

では、また書きますね♡

 

こんな更新が途絶えているブログを読んでくださり、本当に来てくださった皆様、ありがとうございました.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+

 

Rin☆