今日で8ヶ月ですふなっしーねおん
1ヶ月とっても早かったムンクの叫び

娘がじっとしてくれなくて
毎月の月齢フォトが憂鬱に
なっています泣き

7ヶ月→8ヶ月で出来るように
なったことすきすき

*卵クリア
7ヶ月なってすぐ卵黄を
試してみましたうさぎはなまる
とっても心配だったけど
問題なく食べられましたラブ

*お風呂が楽チンに
シャワーを頭からかぶれる
ようになった?ので、
(かぶれるようになったと
いうか、親のされるがまま.
泣きかけるけど、ガーゼで
顔を拭いてあげると大丈夫
みたいです)
シャンプーの後の洗い流しが
楽になりましたハート

*つかまり立ちが出来るように
最初はみていてひやひや
だったけど、今は簡単にたっち
しますきらきら
ただ、たっちしたあとに
おすわりが出来なくて、
そのまま倒れたり、泣いて助けを
求めたり.

*おすわりも安定しました
おすわりも日を追うごとに
安定してきましたkirakira
自分で腹ばいの状態から
おすわりが出来るようになった
時は私も感動しました泣はーと

*パ行が言えるように
『パパパパパパ』
『いや~~~~』
など、なんかよく一人で
言ってます.
よく喋るようになったなぁと
思いますにこ☆

*水遊びデビュー
水着も3着持っていて、
(全部もらいもの)
こどもセンターや実家で
水遊びしました.
我が家にはプールはありません.
来年買ってあげようかな.

*おやつデビュー
あげるつもりのなかったおやつ.
色々あって、あげることに.
といってもお米で出来た
赤ちゃんせんべいですはなまる
両手でにぎにぎして
喜んで食べている様子が
たまらなくかわいいですハートるん

おやつをあげてからかな、
手首をくねくね?くいっくいっと
する動作がみえるようになりましたきらり
かわいいですsnoopy♡

娘の後追いがヒートアップしすぎて
一時も離れられません.
トイレにもいけやしない泣き

抱っこしたりおんぶしたり
してるけど、無理なときは
泣かせちゃってますてんてん

お昼寝も夜寝るときも
おっぱいないと絶対寝ません猫村2
というかおっぱい飲んだら
寝るからおっぱい以外の
寝かしつけを私がしてませんa

娘のおかげでてんやわんや、
ますます大変な毎日ですが、
笑顔やしぐさに癒されますハート
大好きだよすきすき
主人もどんどんメロメロに
なってますにこラブ

ごはんいっぱい食べて大きく
なってねダッシュキラキラ3