私が初めて宝塚を観たのは

2003
宙組 傭兵ピエール』『満天星大夜總会

日本に帰国後、叔母に誘われて観劇。
あまりの華やかさに衝撃を受けました。


その後 
2004宙組 『ファントム』
完全にハマっちゃいました〜ウインク


そして 花組ぽってりフラワー全国ツアー公演
『ジャワの踊り子』を観て


春野寿美礼さんの
大ファンになり〜

      

私の宝塚1次ブームが始まりました。

花組ぽってりフラワーは休日の度に観劇してました。
(他の組は公演中1回かなぁ…)
 
特に
花組『ファントム』
好きだった〜キラキラお願いキラキラ


2007春野さんの卒業と共に
宝塚1次ブームは終わっちゃいました。


その後は特に誰のファンって事はなく
宝塚が好きで観られる時に観劇する
感じになりました。


この間に福岡へお引越し〜


それから
2012月組 
『ロミオとジュリエット』新公を観て

ゆうみちゃん(咲妃みゆ)が
気になりはじめて〜


ゆうみちゃん中心で観劇するようなる。


2014年
宝塚歌劇団100周年展が百貨店で
やってて偶然 トークショーが見れて
ゲストが彩風咲奈さん&ゆうみちゃん。

その時のゆうみちゃんの可愛さ
心撃たれてしまい…


伯爵令嬢のコリンヌで
宝塚2次ブームSTART!!

   


ゆうみちゃんの卒業で
宝塚2次ブームは終わるな…って
思っていたところに〜


花組ぽってりフラワー全国ツアー公演で
明日海りおさん&仙名彩世さんの
トップコンビが素敵すぎて


で現在に至る〜って感じです。


久しぶりに振り返ってみましたニコニコ