image

image

資料館の中は

外国からいらした方がたくさん!

 

もちろん

日本人のファミリーもいて

 

想いのある方が訪れ

そして

その想いをもっと強力なものにして

各地に戻り

今度はふるさとで

若い世代に想いを伝えていこう

という気持ちを強める場所

 

image

 

母が子を守る気持ちは

強力ですビックリマーク

 

image

 

時間を忘れるほど

涼しく強烈な場所にいましたが

先を急がないと

お昼ご飯を食べる時間がありません。

 

しかし

大好きな『ブラタモリ』で紹介された

白神社様の被爆クスノキと

昔一帯が海であったことを示す岩礁を

見て

 

また、あまりの暑さに

ANAクラウンプラザホテルで

雨宿りならぬ暑さ宿り晴れ

 

そして

乗りたかった路面電車に乗って

広島駅へと向かいました。

 

image

撮り鉄電車

 

ぶらぶら暑い中を歩きすぎて

広島でおいしいランチをする間も無く

研修会場へ・・・

 

ゲーム・ネット依存症について

勉強しにいったのですが

アルコール依存や薬物依存などに

詳しいお三方の先生の話も

ばっちり聞けて

(松本先生はイケメンで話もお上手でしたドキドキ

 

そして

夕食こそは美味しいお弁当にありつきたい

と穴子弁当を購入!

 

そして

新幹線前は各駅停車のこだまに乗車

 

したところ

豪雨の影響で

山陽本線の乗り換え輸送が行われており

こだまは200%の乗車率といえるほど混み

どこに行ったら座れるのでしょうと

思っていたら

一駅でほとんどの方が降りられました。

 

どれほどの方が

ご不便な毎日を送られているのでしょう。

 

暑さの中

災害の片付けもままならぬ状況かで

案じて過ごされている方も

いらしゃいます。

 

ボランティアに入られている方も

ありがとうございます。

 

100回大会の夏の甲子園

 

選手宣誓では

『野球のできることに感謝して』

という言葉が印象的でした。

 

日常生活が

当たり前のようにできていることに

心から感謝し

 

戦争による人災が繰り返されぬよう

自然災害により学んだことを活かし

防災・減災に努めるよう

心したいと思います。

 

各駅停車のこだまの中で食べた

穴子弁当お弁当

ほんまに美味しかったです。

感謝ですドキドキ

 

ヒロシマ研修日帰り弾丸ツアーも

行けて良かったです。

感謝です。

 

勇 子