オレゴン富士とも呼ばれる
マウント フット
Mount Hood
↓
そしてこちらは
Mount Saint Helens
と
その向こうに
Mount Adams
↓
セントへレンズ山は
1980年5月18日に大噴火を起こし
2004年秋にも
大きな溶岩ドームを産み
噴火を何度か起こしたそうです。
そして
シアトル・タコマの
ランドマークの山
Mount Rainier
↓
こちらは
カスケード山脈の最高峰
地元のインディアン部族は
「水の母」tacobetと呼び
日系人は
タコマ富士とも呼んでいるそうです。
カスケード山脈は
環太平洋火山帯の一部
静かに美しくそびえる山々
ネイティブアメリカンの伝説は
激しくも悲しく
何故か
懐かしい感覚を呼び起こす
空の旅でした。
↑
ポートランド国際空港
シアトルタコマ国際空港より
遠くに山影
美しい空模様でした。
勇 子





