本日のパワーカラーが
グレー 
の
SJ鑑定者勇子です
あなたの
パワーカラー&パワーナンバーは
こちら
↓
このグレーなモニュメントは
南あわじ市阿万の
大見山にある
若人の広場
というところです

淡路島観光ナビによると
この若人の広場は、先の大戦において、学業半ばでさまざまな軍需工場での生産に動員され、そこで亡くなった男女学徒を追悼する施設として、1967(昭和42)年に建設されたのだそうです。そしてこの建物は、なんと、世界的建築家・故 丹下健三の設計によるものだということです
高さ25mの慰霊塔は学徒の象徴としてペン先をモチーフに、そして展示室は塹壕をモチーフにして設計されています。
そして、この記念塔の下部には『若人よ。天と地を結ぶ灯たれ。』と記された「永遠の灯」が灯されています。
南あわじ市のHPによると
阪神淡路大震災以降、閉園を余儀なくされていたのですが、多くの再開を望む声を受け、恒久平和を願い、誓い合い、市民が憩える都市公園として再整備し、2015(平成27)年3月に再開しています。
折しも
4月10日11日は
G7外相会合が被爆地広島で
開催されていました。
核兵器のない世界に向け
一歩一歩
和平への道を歩みゆくよう
祈念いたします。
大見山から東の空にお月さま
そして
西の空を見ると
このような鳴門の山に沈む夕日の空
ここでは
こんな素晴らしい風景に出会えます
さて
本日は久しぶりに
午後7時から9時まで
Millet marche(ミレットマルシェ)
ソラさまにて
SJ鑑定者 勇子が
鑑定に入らせていただきます
兵庫県南あわじ市榎列小榎列183
岡田マンション103号
Millet marche(ミレットマルシェ)
ソ ラ
0799-38-4014
![]()
雑穀マイスターの資格を持つ
オーナーシェフは
声をかけると
その方の体調に合わせた
雑穀の配合をしてくださいます![]()
私も雑穀米が大好き![]()
先日は、貧血気味の家族にあわせて
ブレンドしていただきました![]()
でも私の一番のお気に入りは
ママブレンド
という名前のブレンドで
葉酸不足などを
美味しく補ってくれてます![]()
黒米のおはぎも大人気![]()
先日も飲んで
帰るおじさまが
おうちで待つ奥様のお土産
に
お持ち帰りされていました。
女子率の高いお店ですが
時たま
おじさま方の2次会などにも
ご利用され
お酒の飲み足りない方は
お酒![]()
甘い物が食べたくなった方は
スィーツ![]()
おなかのすいた方は
お食事![]()
というように
めいめいに好きな物を注文できるのが
とてもいい感じのお店です![]()
毎週水曜日のSJタロット鑑定で
ヘルシーフードと共に
一か月に一度の
心のメンテナンスなど
いかがですか![]()
勇 子 
↑
こちらは私の心のメンテナンス
ポチっとワンクリック願います








