春の淡路島

イベント出店のお知らせです♪


淡路島の西側、播磨灘に面した

夕日の美しい慶野松原のほど近く


願海寺様にて開催される

『お大師さんの陶器市』

南あわじShinJin鑑定サロン

出店いたします!!



《 開催日時 》

2016421

午前10時~午後4


《 開催場所 》

 五大力山 願海寺

  (ごだいりきざん がんかいじ)




兵庫県南あわじ市松帆櫟田233
         (まつほ いちだ)


昔より421日は

遠くからもこの寺に足を運ぶ方も多く

お大師さんの縁日として

地域の人々に親しまれてきました。


今年はその縁日で初めて

淡路島の陶芸作家さんや

ガラス作家さんを中心にした

陶器市が開催され

淡路島地区SJ鑑定者も出店

SJ鑑定を行います!


《 SJ鑑定料金 》


SJタロット

シングル

20分 3,000円

10分 1,500円

 5分 1,000円


手相

20分 3,000円


この松帆地区では、昨年春

弥生時代の銅鐸が

あらたに出土しており

全国で初めて

銅鐸に『紐』が存在したことを示す

貴重な発見でありました。











柿本人麻呂も万葉集に詠んだ

慶野松原

弥生時代から青銅器の眠る松帆

古代よりの神秘を感じる


お大師様のお寺で行われる

SJタロット鑑定

どうぞお見逃しなくおこしください!