オレンジ淡路島産みかんマンアンパンマン
再登場!(みどり)

↓②
勇子の勇気の森もり♪
あっはっ
もうよかったですかあくび汗

この方達は
私が保育士をしていた最後の年に担任させてもらった2歳児さんです。
お顔をみせられないのが、すごく残念
すごくかわいかったですはーと。

親ばか気分はさておき全身たいつwあせる


昨日の『ほんまもん』の記事でも書かせていただきましたが
世の中はどんどんシフトしていってますね。

一昨日破たん表明をした
半導体の企業さんも

「必ず立ち直ってみせます!」
心底から叫んでいる御様子でした。


「一旦リセットしてそこから立て直す」

それもすごく大事だと思います。


しかし、その立て直しを

どんなメーンバーでやるのか

どこにベースを築くか

どちらの方向に向かうのか

いつから始めるのか

何を売りにしていくのか

などなど

その基礎固めをしっかりとしないと
立て直すどころか・・・です。


先日届いたメールマガジンの中に

『会社の社運は、オーナー自身の気運で決まる』

と書かれていて
経営本の中では有名な方でしたので
「私と同じ考えの方もおられうのだな」
と思いました。


どうぞ
オーナー様には
社員とその御家族のために
気運UP
していただきたいです。

そして、また
ほんまもんを見逃さないよう
見極める目目
おもちいただきたいところでもあります。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


勇子の鑑定は
勇子の勇気の森もり♪

商工会会員の方

大歓迎!


関西関西

とくに

淡路島淡路島を

心から応援しますラブラブ


勇 子 勇


ピンチは立て直しチャンスひらめき電球

応援ポチっと願います

ポチっと