東京帰り
新神戸駅から加納町3丁目交差点へ行く途中に
こんなお店みつけました
もうすぐそこですね
クリスマス
お子様方への
ご用意できましたか?
ということで
今夜は
クリスマスにお薦めの絵本を
紹介してみようかなと
思います。
保育士をしていた頃
4,5歳児クラスを担任させていただいた年には
必ず読んでいた絵本です。
それは
うさぎのサンタさんは、たいへん困っていました。
それは
うさこちゃんのほしいプレゼントが
どうしても用意できないからなんです。
困ったうさぎのサンタさんは
そのプレゼントが、どうしたら手に入るか
他の動物のサンタさんのところに
お手紙を書いて尋ねてみました。
でも、みんな同じ!
そのプレゼント
は
は誰もあげることのできないプレゼント
だということだけが
わかりました。
どうしよう・・・
うさぎのサンタさんは
ほとほと困っています。
とうとうクリスマスイブの夜
うさぎのサンタさんは、結局何も用意できずに
うさこちゃんの
の前で
の前で立ちつくします。
そこへ
プレゼントを配り終えた
他の動物のサンタさんたちも
心配そうに
次々と集まってきました。

このとき
動物のサンタさん達みんなが
うさこちゃんのおうちの方を見て立ちつくすのですが
そのページの絵が、なんともいえず
子ども達も大好きなページです

この絵本を読んでもらっている子ども達の表情も
サンタさん達と同じ困った顔になってくるので
読み聞かせをしながら
お子様の表情にもご注目くださいね!
うさこちゃんのほしかったプレゼントは
何だったのでしょう?
そして、
うさこちゃんはそのプレゼントを
もらうことができたのでしょうか?
それは、
見てのお楽しみです

クリスマスにふさわしい
ほんわか心があったまり
命のつながりや尊さを感じることのできる
とてもいい絵本です

読んでみたいなと思われた方
クリック願います!
私、勇子は、保育士として子ども達の成長を見つめ続けた経験を活かし、子育ての相談・アドバイスもさせていただいております。
タロット鑑定から見えるお子様の性格やお子様との相性から
そのお子様にあった子育ての方法
知れば
子育てタイムにゆとりがうまれ
お子さまにとっても
お母さま
お父さまにとっても





ですね
ご予約お待ち申し上げます

勇 子 




