新幹線の窓から公孫樹が黄々しく
神々しく
さすが、
東京都の木
東京都の木
昨日の奇跡の占いブログ
では
『お掃除行事は、家中のお水周り、全体です。』
でした
その前の日のシソーラスでは

『年末の行事に入っています。
2011年の因果を新たな年に持ち込まない為に、掃除をします。
勿論、良い事は来年にそのまま持ち込みましょう!』
だったので
昨日は、新年を迎えるための
お水周りの大掃除の日![]()
しかし、朝5時過ぎには、家をでなければならず・・・
一か所だけしかできずに
出張へと向かいました
![]()
そして、帰宅したのは日付の変わるころ
あぁ、今日はできなかったな![]()
と思い、うち
に入ったら
なんと![]()
お台所のみずまわりが
ピカピカ ![]()
↓
びっくりっ![]()
![]()
寝ている主人に
「お掃除、ありがと
」
と言うと・・・
「きれなっとっただぁ
」

と・・・
うちの主人
見かけは
全然そんなことしてくれそうにないし
以前は、見かけどおり
そんなことしてくれなかったのですけれど
1年前くらいから
やさしくて
丸くて
なんか変わってきました。
でも
きっと、その前に
私の主人に対する態度が
変わったんだと思います。
なぜ変わったか
その理由はたくさんありますが
また、おいおい
お話させていただきましょう。
本日は、学校の提出期限のある宿題があるので
このへんで

とにかく
「相手を変えようと思えば
自分が先に変わる」
ですよね
と思われる方クリックお願いします

ということで
東京出張では
貴重なお話を聞かせていただくことができ
美味しいお弁当も
いただくことができ
お勉強もさせていただいて

いただくばかりの
いいことづくめでした
イチョウの葉の見ごろも終わりです。

葉の表情が語っていました。
が
る。散ってしまう前に
イチョウ並木を歩けたのは
残り福をつかんだようで
今年の残り2週間
有意義な日々にしたいと
心から強く
いました
いました
『天知る、地知る、
師知る、吾知る』
勇 子 



