こんにちは!勇子です勇


昨夜は、この春から看護師ナースとして働き始めた長男と

芦屋のダイニングバーカクテルグラスで食事サラダをしてきました

早くも仕事のたいへんさにバーンアウトドンッしそうな息子ですが

彼は彼なりに考えてやっているようですはたファイト





そんな昨日、新聞に気になることがでてました・・・


50歳以上 先生の3分の1


教育現場 進む教員高齢化




なかでも

『兵庫の小学校は39パーセント』なのだそうですあせる





う~ん、納得ですよね。

たいへん失礼ながら、小学校では女性のベテランの先生が多いし

逆に、高校では、担任を持たれる若い女性の先生が多いんじゃないかと感じていました。




そして、もう一つビックリマーク

気になる記事を同じ日の朝のニュースで知りましたあせる




うつ病など精神疾患を理由に退職した教員が、病気退職者の半数を占めていることが28日公表された文部科学省の調査で明らかになった』あせる


毎日新聞 2011年7月29日 東京朝刊



2009年度、病気を理由にした退職者1893人のうち、うつ病などの精神疾患を理由に退職した国公私立学校の教員が計940人に上っていたことが28日、文部科学省の調査で分かったそうですあせる






先生に限らず

うちの息子のような看護師さんナース

その他のパラメディカルスタッフさん月野みみ

警察官パトカーや消防士さん消防車(はしご)

銀行員サラリーマン富樫やサラリーマンネクタイ



どんな職業でも、しんどい部分はたくさんあって、むくわれないと感じる日もあったり、そんな中からやりがいをみつけたり・・・でも、「もう、だめや」と思ってしまったり・・・


特に、弱みをみせられない方にとっては、

愚痴ることもできないし

どんどん、見えない心の裏側にストレスが溜まっちゃうんですよねあせる


バーンアウトしないためには


    『ストレスマネジメントが必要ですひらめき電球


そして、そのストレスマネジメントの一つに御利用いただけるのが

    

      ベル タロット鑑定です ベル


そして・・・・




悩み多き企業戦士のみなさんを

そんなストレスから守るのは!?


     



そこで、さっきまで




韓流ドラマTVを見ていた貴女




かもしれません!!




ShinJin鑑定者になって、企業戦士をタロット鑑定クラッカー



『ShinJin Prescience School 西日本分校』


         淡路島教室 淡路島


  ●8月の日程は


       8月20日 12:00~18:00

         21日 10:00~17:00


お申し込み、お問い合わせは・・・


        E-mail:info-sps@shinjin.jp

         ShinJin一般社団法人