旦那は本当によく寝るんです。



常識を超えるぐらい寝る。



平日はそこそこでも、



土日なんて、



ほっといたら1日中寝てる…



午前中にも寝て、

昼食後もまたすぐ寝るのがスタンダード。



赤ちゃんかよ。



ひどい時は、



太陽が出ている時間に起きていたのは

朝食時と昼食時の2時間のみ。

それ以外はずっと寝てる…



ドラキュラかよ。






先日、



土日に旦那が寝てばっかりだったので、



私がチクチク言うと、



旦那が、



旦那

「ママって、いつも何時に寝てるん?」



「22時ぐらいやけど。


でも、朝は5時半に起きてるし、


夜中は何度も子ども達に蹴られるから全然寝れてないけどね。」



旦那

「俺は平日は深夜1時に寝てるねんで。


トータルで考えたら、ママの方が寝てるやん真顔



と、



旦那がマウント取ってきたむかつき



「はぁ?


絶対そっちの方が寝てるけど。


平日も早く寝てる日あるやん。」



あまりにも腹が立ったので、



そこから旦那の睡眠時間を観察びっくりマーク



ただ、私は子ども達と寝室に上がるので

正確な睡眠時間は不明ですが…



月曜日 不明

(仮に深夜1時睡眠、7時起床 6時間睡眠)


火曜日 不明

(仮に深夜1時睡眠、7時起床 6時間睡眠)


水曜日 不明

(仮に深夜1時睡眠、7時起床 6時間睡眠)


木曜日 21時睡眠、7時起床 10時間睡眠


金曜日 21時睡眠、7時起床  10時間睡眠


土曜日 お昼寝合計5時間

    仮に深夜1時睡眠、7時起床

    11時間睡眠


日曜日 お昼寝合計4時間

    仮に深夜1時睡眠、7時起床

    10時間睡眠


1週間の睡眠時間は

合計 59時間流れ星



私は次の日が休みだったら

少し寝る時間は遅いですが、



休みの日も早く目が覚めるので昇天



毎日22時就寝、朝5時半起床で



1週間の睡眠時間は

合計 52.5時間スター

(しかも子供に蹴られて目が覚めたり、

そこからしばらく寝付けなかったりで

ほんと毎日眠いのです…)



ほら、



やっぱり旦那の方が寝てるむかつき



そんな旦那に

イライラしてしまう毎日ですアセアセ




 

 


 

 

 


 


先日なんて…



平日なのに、



夜20時にソファで寝てしまい、



そのまま朝7時までグッスリの

旦那でしたネガティブ