長男の時は年長~小学2年生まで

Z会の通信教育を受講していました



Z会は教材の質が高く、年長から思考力を高めるような問題が多く、



私の従兄もZ会で京都大学に現役合格したぐらいです。



年長の頃は親もついて教えながら

頑張って受講していましたが、



小学生になるとだんだんペースが

落ちてきましたアセアセ



なんとか1年生の時は夏休みや冬休みに

学童の勉強の時間に持参して、
だいたい全部やり切りました。



しかし2年生にもなると、



キャラクターの絵が恥ずかしいからと

学童に持参してくれなくなり、



また問題も難しく付いていけなくなり、

手付かずの教材が多数…



受講料も毎月5~6千円と高いのに

活用できなくなってしまい、



2年生の最後で退会しました魂が抜ける



レベルも普通とハイレベルの2コースがあり、調子に乗ってハイレベルにしていたのも

良くなかったかもしれません。



長男は3年生の終わり頃に算数だけ公文に通い始めましたが、



4年生になったので、もう少し勉強系を増やしたいところ。


一方、次男は試しに月刊ポピーを

受講しています。



年少からやってるので、

もう4年目になりました。



当時は1ヶ月千円程度と費用も安く、

某ベネッセのように無駄なオモチャもDVDもなく、



仕事で忙しい家庭にはちょうど良いかもしれません。



Z会と比べてしまうと、年長になっても

平凡な問題なので学力向上にはなりませんが、



勉強って楽しいと思える

機会にはなるのかなと思います。


小学生になるとガラッと教材が変わり、

費用も毎月3千円しますが、



教科書に沿った内容で、うちの子にはレベルもちょうど良い感じがします。



ご褒美がないと取り組まないので、

仕方なく…



1ヶ月分終わらせるごとに好きな本か漫画など
購入してあげるのを条件にすると、自主的にやってくれています拍手


中学受験をしないのであれば、小学校の間は無理なく解ける問題をさせて、



成功体験を積むのが自信に繋がって良い気がしていますキラキラ



次男も算数が好きなようで、

学童で毎日の宿題はさっさと終わらし、



持参したプリントに取り組んでいます。素晴らしいにっこり


プリントは「ちびむすドリル」というサイトから無料でダウンロードしたものです。





まだ筆算は教えていないですが、いつの間にか簡単な2桁と2桁の足し算や引き算が
できるようにまでなってきました。


2人とも算数好きですが、

国語が苦手なのが課題ですね。



長男はそろそろ公文で国語を追加しようかしら昇天




 

 

 

 


 

 

 


しっかり思考力を育てて

中学受験をする人はZ会、



小学生の間はそこそこの勉強で

良い人はポピーがオススメですにっこり



私は古い人間なので、

タブレットドリルに興味はありません。