6月16日父の日
父の日ギフト👔
恐らく私は
お腹が張りやすいタイプで
産院で妊婦健診 を受けたとき
問診票の気になる症状に
「10、15分くらい歩くとお腹が張る」
と記入していました
一人目のときは、
張りって何?どんな感覚なの
??
という感じでしたが
切迫早産気味の経験から
「これがお腹の張り」というのが
しっかり刻まれていたようで
二人目は
座ったり、横になればすぐによくなるけれど
20週前でも張っているときがある
という自覚がはっきりありました

雨模様だったので
ベビーカーで
息子を一時保育へ送って行ったあとのこと
普段なら
帰宅後、
リビングで座ってPC作業をするのですが
座っていても
ずーんとお腹が重く
お腹の張り感、固さがあるような気がしました
張り感は人によって感じ方が違うと思うけれど
私は
お腹がずーんと重くなる感じ
という表現がしっくりきます
![]()
普段は
座っていたら
軽くなるんだけどな、、、![]()
いつもより歩き過ぎたのかな?
と思い、
PC作業はやめて
ひたすら横になることにしました
1時間ほど横になっていたら
お腹の違和感もなくなったので
いつも通り過ごし、
雨が上がったので
いつも通り自転車で息子を迎えにいきました
…あまり大きな声では言えないし
本当におすすめできないけれど
妊娠7ヶ月中頃までは自転車に乗って
息子の送迎していました…
今思えば、
このときの張りが
カウントダウンの始まりだったのでしょうか
真夏の退院だと助産師さんに
「おくるみは暑いからない方がいいよ〜」
と言われたので
夏の退院着用意しようかな
ファーストトイ何にしようかな![]()
最近インスタで、よく見るのは
ガチョウ
ゼクシィBaby
第二子以降でも
登録すれば無料で届きます!



