ご訪問ありがとうございます♡
アラサー×転勤族×専業主婦のさやです(◍•ᴗ•◍)
 
自己紹介は◇こちら◇
 

 

 

 

 


函館旅行のつづきです

 

 



函館最終日!



前日に出遅れたので

早めに朝食会場入り!




息子ご飯はこちら

 


・ご飯
・コーンポタージュ
・自家製寄せ豆腐
・人参のグラッセ
・冬瓜と枝豆のとろり煮
・蒸し野菜(かぼちゃ、ブロッコリー)
・キウイフルーツ


どれもお口にあったようで完食飛び出すハート



前日と異なるメニューが多かったので

連泊でも新鮮な気持ちで朝食を楽しめました







チェックアウトをしつつ、

フロントに荷物を預けて




ショコラとクレープで有名な

アンジェリックヴォヤージュへ 





こちらのクレープ、
賞味期限が30分なんですハッ



中にミルフィーユが入っていて

時間が経つとサクサク感が損なわれてしまうので

賞味期限30分のとのこと笑ううさぎ



ブドウのクレープ



見えるところの苺は息子に取られた
苺のミルフィーユ


もちもちの生地と

サクサクのミルフィーユで

1つで2度美味しいクレープ照れ



息子にも

クリームがついていない生地をおすそ分けしてみました

爆速で食べたので

美味しかったようですニコニコ







少しお腹を空かせるために

散策しつつ









ラッキーピエロ

金森赤レンガ倉庫の向かい側にあるマリーナ末広店



言わずと知れた
函館のご当地バーガーチェーンですハンバーガー






オーダーしたのはもちろん
名物のチャイニーズチキンバーガー



写真ではイマイチボリューム感が伝わりませんが
〇ックのハンバーガー2つ分の程の高さがある
ボリューミーなバーガーですよだれ
単品380円というお値段で
お腹いっぱいになるのも魅力のひとつ




函館にしかないお店なので

必ず行くのだけれど

この日の店内は

部屋の広さに対して

エアコンの台数・容量が足りていない感じで

店内は、もわ〜煽り煽り


大型扇風機も稼働していたのですが

熱風を運んでいる感じで

テラス席にすればよかった…

と後悔するほど

じっとりした室温でした宇宙人くん

これ、ずっと中にいらっしゃる店員さん

大変だっただろうな…






夏の北海道というと

勝手に

関東よりも涼しく感じられるだろう

と思っていたのですが


2023年の夏は

まったくそんなことはなく…

旅行に行った期間はずっと晴天晴れ




さすがに暑すぎて

主人はこのジェスチャーでした




息子は

エアラブで快適そうだったので

大人も暑さ対策として

ネッククーラー持っていけばよかった…… と

 




そうこうしている間に

帰りの飛行機の時間が迫って来たので

ホテルで荷物をピックアップし、

駅からのタクシーで空港へ向かいました飛行機

バスはちょうどいい時間帯がなかった…






空港で出会った

北海道在住のご夫婦によると

「涼しさを求めるなら道東(網走!・十勝・根室)がいいよ〜」

とのことだったので


次、夏に北海道に行くなら網走かな看板持ち




でも、函館って

回りやすいし、名物もたくさんあって

いいんですよね笑ううさぎ

…お腹いっぱいで飛行機の中で食べようと思っていた

イカ飯買わなかったし←。


ラビスタ函館も泊まってみたいし、、

 




今年のコナン映画は

函館が舞台なので

大型連休も夏休みも賑わいそうですニコニコ

妊婦じゃなかったらおそらく行っていたな←


 





函館旅行でもお世話になった

我が家のエアラブは昨年モデルのドーナツ

一番お手頃なモデルだけれど

靴を脱いで乗せればこれで十分

 



 

 

 

 

無料なのに

フルカラーでボリュームたっぷり約200P

妊婦さんのための本

第二子以降も予定日登録でもらえます!♪

ゼクシィBaby 妊婦のための本

 

 

 

赤ちゃんを迎える前にやっておきたい
エアコンクリーニング♡
我が家の体験談はこちら

 

 
⭐くらしのアレコレ、少しでも費用を抑えたいなら…⭐
「くらしのマーケット」くらべておトク、プロのお仕事。

 

 

お財布の紐が固い私が実際に楽天で購入した品々♡

 

お読みいただきありがとうございます(◍•ᴗ•◍)