先日、
風邪を引いたかもしれない
のど飴を買ってきてほしい
というようなことを
勤務中の主人に連絡したら
了解〜、今夜は早く帰るよ
のすぐあとに
これでも見て落ち着いて〜
と、謎の通知が届きました

きっと
見たら癒やされる息子の写真、
だろう

と、思って開くと、、、
↓
↓↓
まさか過ぎるお悩み相談で
相談内容が目に入った瞬間、
爆笑してしまいました🤣🤣🤣🤣
相談主は、
ぱんだのぬいぐるみ、泉泉(せんせん)
息子がお腹にいたときから
「一緒に遊ぼうね」と話していて、
リラックスグッズとして ←
分娩室にも連れて行った
生まれた瞬間を知る息子の相棒です
しゃぶられたり、
鼻を噛まれたり、
息子から寵愛を受けているのですが、
最近は
見ているこちらがかわいそうだと思ってしまうほど
よく投げられているんです
そんな悩みを
ChatGPTを使って相談したようで、
…という設定
人間顔負けのしっかりした回答をもらいました
『お前』呼ばわりしつつ、
諭しているところになんとも言えない
説得感を感じます

特に
『壊れたりするような場所に
投げられないように気をつけるのだ』
という一文。
壊れたりするような場所ね、、、
なるほど……


もう被害が出ているんだわ
てかぱん、とは
でかぱんのことなのですが、
我こそが息子にとって1番のぱんだ
と、思っているせんせんにとって
現在のでかぱんラブな状況は
由々しき事態なようです
AI先生は
せんせんの悩みを受け止めた上で
『お互いに協力し合って』
と、すごくいいアドバイスをしてくれています
私なんかより
よっぽど人間ができている人の助言だわ
AIなのに
他所様からしたら
どんなやりとりなの!?
と、ツッコまれそうですが、
私、主人のこういうところ
すごく好きなんですよね
前も同じようなことがありました
せんせんも、でかぱんも
息子にとって欠かせない大切な存在なので
ときどき
ぬいぐるみクリーナーを吹きかけて拭いています
拭いたタオルが茶色くなるので、効果はあるかと…!