上野のパンダ🐼に
新しい家族が増えましたね😊

私は保育園に入る前から
パンダ🐼が大好きなので
3月の交尾行動を確認の頃から
このニュースを待っていました✨✨










シャンシャンが誕生した年
シャンシャンにはじめての年賀状を送ろう
という
郵便局のキャンペーンがあったのですが
保育園の女の子が描いた風の ←
年賀状を書いて
と、まぁ…
パンダの話になるといろいろ語りたくなる
私ですが
婚活中は
パンダがものすごく大好きなことも
スマホの中の写真が
ほとんどパンダということも
王子動物園の写真のように
旅行するとき
パンダのぬいぐるみを連れて行くことも
口にしませんでした

特にぬいぐるみを旅行に連れて行くなんて
アラサーにもなって…とか
子供っぽい…とか、痛い…とか
気持ち悪い…だとか
思う人もいるだろうな、と思い
一切そんな素振りは見せず
ずーっと隠していました

たまにバッグにパンダが入っていたりしたのですが
以前、結婚話がなくなった人にも
話していませんでした
そんな私が、唯一
カミングアウトできた人
それが、主人でした
それも仮交際の中盤という
私にしたら
なかなか早めのタイミングでした👀

私のお気に入り(写真に写っているもの)は
プッチーパンダという名前のぬいぐるみ
なのですが
手のひらに収まるSサイズは
既に数年前に販売終了

どこかに売っていないかな〜と
フリマサイトを覗くのですが
Sサイズの出品はなし…💔
先日
主人がたまたまメルカリを見ていると
いたのです

Mサイズとセットで出品されていたのです!
主人は
前撮りへ一緒に行けるパンダがいる!と
即購入をしてくれて
上野の双子パンダが誕生する一週間前
我が家にも新しい家族がやってきました😊
好きものを好きと言える関係
ありのまま
好きを受け入れてくれる
主人に感謝をしながら
赤ちゃんパンダが元気にすくすく育って
元気いっぱいな姿が見られる日を
待ちたいと思います!
今度、見に行くときは一人じゃないですし😊