先日、分娩方法を計画無痛分娩にすることに決めました。



私が出産予定の大学病院はコロナの受け入れ病院になっているので計画分娩の方がベッドが確保しやすいだろうということと、私自身が出産ギリギリまで雑務を済ませておきたい、夫の育休の兼ね合い、という理由です。





無痛の勉強会に参加したり、費用の説明を受けてから同意書にサインをしたものの


分娩費用高っ!!



母子に掛かる医療費が大体90万円前後、それにプラスして無痛の費用が15万円程


totalで100万と少し掛かるようです




別に豪華な食事やエステが併設されている産婦人科で産むわけでもなく、大学病院での出産なのに結構するのねアセアセ




子どもを育てるのにもお金が掛かるのはもちろんですが、出産費用も中々・・・・・・

もちろん出産育児一時金の42万円を差し引かれるので手出しは60万円くらいで済みますが、それでも中々なものです。



しかもこの出産費用、東京は特別高額なようですね。


地方出身の友達は地元の総合病院で無痛分娩したところtotalで60万円くらいだったと

地方によっては出産育児一時金の42万円で補える地方もあるようですポーン



地域によって差があるのは何故なのだろう・・・・・・??


都市部は少子化で産婦人科の経営が厳しいから?

人件費に割かれるから?


一体どんな理由で地域差が生まれるのか気になるところです。





まぁ無事に産まれてくれたらそれで良し。

子宮頸管は相変わらず24mm〜26mmをウロウロしていて何とか入院を免れています。



このまま予定日まで持ちますように!