休日にジムに行って体重を測ったらですね!

姐さん、事件です!!驚き驚き

ダイエット中なのに1kg近く体重が増えてる〜絶望大泣き絶望


年度末ということで最近残業が多くてですね、休日になると疲労と休める嬉しさからつい食べすぎてしまう…

しかも残業終わりの金曜日にスーパーの最終セールで安くなってるちょっと良いお刺身とかお寿司とか買っちゃったり…(それを夜中に食べたり)


これは良くないですね物申す


実は3月からセルフエステも始めたのですが、この前の日曜日、ジム行ったあとセルフエステの時間まで2時間ほど空いてしまって。


こうなると大抵の場所に存在してくれるマックなので時間調整なのてすが、その時だいたい私が選ぶケチケチセットニコニコ(ホットコーヒーwithソフトクリーム)




お得だしコーヒーは良いけど、体重が増えた今はソフトクリームは駄目だな悲しい悲しい


(今見たらソフトクリームって定価140円なんですね、値上げしたなぁ)




そうすると、株主優待のドリンクチケットで何か買おうとなるのですが、優待あるあるで、せっかくドリンクチケット使うならなんか一番高いものを頼みたくなりません?ニコニコニコニコ


私はその理論でたいていキャラメルラテMサイズにするんですが、今はダイエット中。



カフェラテはキャラメルラテよりカロリーは低いけど、でもそれなりにカロリーあるしなぁ。

ドリンクチケット使うから、SサイズよりMサイズ頼みたいし…


などなどケチケチ+ダイエット思考で色々考えた挙げ句(こんなアラフォーおら嫌だ爆笑


候補が2つに絞られました。


1つ目


コカコーラゼロLサイズ、290円から(店鋪によって若干値段は変わるようです)




カロリーゼロは強いニコニコ!ただ、Lサイズだとお腹タプタプになりそううさぎ


2つ目


黒烏龍茶(パック)250ml、290円から




…これ、ダイエットに最強じゃない?

値段も高めだから優待チケット使う気になるし、量も適量だし!


というわけで黒烏龍茶注文!



優待利用で0円でも、アンケートは答えられるので無料になるKODOクーポンももらえますニコニコ





黒烏龍茶を飲みつつ、マックで時間調整をした訳ですが。
ダイエット的にマックが1つ難点なのは、周りが食べてるポテトやバーガーの匂いでお腹が空くことですね(笑)

今回はカフェラテは止めましたが、カフェラテ(ホット)を空腹時に飲むとカロリーあるだけあって満足感あるし結果食欲が抑えられたりするから、ダイエット中にカフェラテもありだと思ってます。


楽天セール中(11日まで!)なのでお勧め貼っておきま〜すニコニコ