~京都2日目~
ブログUP順調なり
京都旅行の2日目、古の都
奈良へ
京都に行きたいね
って言われたので、せっかくだから奈良にも行こうよ
そんな軽いノリで奈良行きが決まりましたが…
ナントリッパナ(今はそう教わらないかも) 平城京
から、平城京遷都1300年のこの年、ナメちゃいけませんね
観光客の数が パね~~~っ
とりあえず、奈良公園の鹿さんたちと戯れたいわ
と思い、奈良公園へ車で向かいましたが
かなり手前の方から渋滞中
近くまでたどり着くのに1時間半
そこから駐車場を探して1時間半
結局どこにも入れそうになく
仕方がないので奈良公園をすっ飛ばして平城宮跡へ
この写真だとよく分からないと思いますが、朱雀門の先にある、近鉄の踏み切り手前からの大行列
誰がこんなところに電車なんか通したんじゃボケ~
朱雀門です
どこもかしこも見渡せば人、ヒト、ひと
朱雀門からの景色です
そしてその一番奥にそびえているのが、
平城宮跡第一次大極殿院
このデカさ、わかっていただけるかしら・・・
昔の人はすげぇなぁ、と感動すら覚えました
(ごくありふれたコメントですみません。。。)
いや~、でも本当にデッカちゃんでしたよ
とりあえず、奈良の半日。
続きはまた次回に
注)もったいぶってる訳じゃないですよ~