こんにちは。

      選挙の後は、選挙速報を観るのが楽しみなのですが、

      昨夜は盛り上がらないなって思いました。残念

      52.66%の史上最低の投票率だったとか。

      雪で大変な所もあったでしょうが、関東はお天気も良かったのに。

      政治家と国民の気持ちが乖離しすぎているのでしょう。


      唐突な選挙、定数是正もしないで違憲のまま、世襲ばかり?

      与党の政策に賛成ではなくても受け皿となる野党がない・・・><

      問題ばかりの選挙では棄権する人もいて当たり前かもしれません。


      でも、でも、本当にそれでいいんですか?なみだ

      以前、「一度も選挙に行ったことがない」って

      堂々と言っていた人がいました。泣き

      北欧では(どこの国だったか忘れましたaya )、

      子供の頃から政治や選挙に関心を持つように教育をしているようです。

      日本ももっとそういうことの教育が必要なのではないでしょうか。

      政治に関心のない人が増えれば

      ますます一部の人達のいいようにされてしまいます。

      国民一人一人が厳しい目で選んだ人を国会に送りましょう。

      そして、不正があったら厳しく追及しましょう。

      本当の意味で選ばれた人こそが

      国会議員のバッジを着ける資格があるのです。


      特に子育て世代のパパ、ママ、ご自分達の為に、

      お子さんの為に無関心はやめましょう   

      これからの日本の為に。ハート



FullSizeRender.jpg