こんにちは。


        オリンピックもあとわずか。


        今夜はフィギュアのエキシビションで真央ちゃんの笑顔がみれますね。ニコニコ。


        オリンピックの為にゴミ扱いされて殺処分されたりしていたソチの野良犬達。


        アメリカの選手がこの仔達を連れて帰ると言ったことから、


        他の国の選手達にもそういう動きがあるそうです。


        1匹でも多くの犬達が救われることを願っています。はーい




              埋め込み画像への固定リンク


メダルより子犬を奪い合う五輪選手たち



ソチ五輪の公式グッズなど問題ではない。冬季五輪に参加している米国選手たちは、もっと抱きしめたくなるような土産を囲い込んでいる。野良の子犬たちだ。米国が13日に表彰台を独占したフリースタイルスキー男子スロープスタイルの銀メダリスト、ガス・ケンワージー選手は米国に連れて帰ることを計画している4匹の子犬とその母親のために、この2日間を犬小屋とリードの購入に費やした。現在は山岳地域のメディアセンターのそばにある警備テントの中が犬たちの住家となっている。


 犬たちを選手村に連れ帰ることはできないため、ケンワージー選手は毎日そこを訪れている。



[image]

Forget official Sochi Olympics merchandise. Among U.S. athletes, the most sought-after souvenirs of the Winter Games are puppies. WSJ's Rachel Bachman joins the News Hub.
.
 コロラド州デンバー在住のケンワージーさんは「試合の準備をしようとするとき、犬たちは良い気晴らしになる。余計なことを考えずに済むんだ」と話す。彼が引き取り手続きを始めたのは1週間以上も前のことだった。




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


            皆様、良い週末を!明日は東京マラソンビックリマークです。ハートバイバイ