おはようございます。
ず~っと読んでる「居眠り磐根 江戸双紙42」木槿ノ賦を
昨日やっと買いました。
「41散華の刻」が12月に出てから一気読みだったので、
今月が待ち遠しかったのですが、その割にはなかなか購入のチャンスがなくて。
さっそく昨日ほぼ半分位読んじゃいました。
ついでにパリの本と題名に惹かれて林 真理子の本も。
ランチは代官山 ASO Celesteで。
写真撮り忘れの為、前菜とドルチェだけ。。。
スローな二子玉ライフ、好きです。
ず~っと読んでる「居眠り磐根 江戸双紙42」木槿ノ賦を
昨日やっと買いました。

「41散華の刻」が12月に出てから一気読みだったので、
今月が待ち遠しかったのですが、その割にはなかなか購入のチャンスがなくて。

さっそく昨日ほぼ半分位読んじゃいました。
ついでにパリの本と題名に惹かれて林 真理子の本も。
ランチは代官山 ASO Celesteで。

写真撮り忘れの為、前菜とドルチェだけ。。。

スローな二子玉ライフ、好きです。



