おはようございます。
昨日は東京も久しぶり(25日ぶり?)の雨で夜中も降っていたらしく外に出たら、
まだ道路が濡れていました。
今日は、カルップさんのブログに心をうたれるものがありましたので、ご紹介致します。
下の写真はビー君。(ビーグル犬のMIX)
下半身が麻痺しているそうですが、元気にこの夏を乗り切ってくれたとのこと。
ボランティアさん達が交代で面倒をみていられるそうです。
子犬は里親さんが見つかりやすいですが、老犬や病犬はなかなかご縁がなくて
いつまでもシェルターに残りがちな現状です。
子犬は理屈抜きで可愛いですが、
老犬にはそれぞれの優しさがあってとても愛おしいそうです。
手間もお金もかかりますが、どうか皆さんが老犬にも
目を向けてくださるといいな~と思いました。
これから先、余り永くは生きられないこの仔達が家族の愛情に包まれて
犬生を終えられるようにカルップさん達は頑張っていらっしゃいます。
カルップさんのブログ
カルップの☆peekaboo
保護犬だったランちゃんが家族になって1年半になります。
全然手がかからないとってもいい仔です。
こんないい仔がどうして捨てられちゃうんだろう
経済的な理由とのことでしたが、
犬一匹どんなことしても食べさせていかなくちゃ!
だって動物を飼うって、それくらいの覚悟が必要です。
ランちゃんを引き取った時、私がこの仔に誓ったこと。
前の飼い主に絶対負けない
君のこと絶対捨てたりしない
長文になってしまいました。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。


