山岡家 | アーユルヴェーダサロン Cand-ra【札幌市手稲区】

アーユルヴェーダサロン Cand-ra【札幌市手稲区】

≪自然の力でデトックス&ヒーリング≫
札幌市手稲区・アーユルヴェーダサロン サンドーラです。
美容・体調・スピリチュアルなど様々な目的に対応する代替医療サロン。
~長年に渡る自然生活と霊的現象を経て
セラピスト&ヒーラーとなったRitsukoが綴るブログです~

 
 
 
 
 
いつもご縁をありがとうございます
サンドーラのりつ子です宇宙人
 
 
 
 
小樽水族館の帰り道
お腹と背中がくっつきそうチーン
になっている夫の希望で
 
 
 
山岡家~ラーメン
 
 
 
 
 
 
 
夫とラーメン屋さんに行ったのは
数えるほどしかない・・・
一年に一回も行かない・・・
 
 
 
前回ラーメン屋に行ったのは
たしか1年半くらい前
それも山岡家
 
 
 
夫がなぜ山岡家に行きたがるのか
それは
自分では作れない
という視点からなんです
 
 
 
ラーメンは
作ろうと思えば自分で作れますが
豚骨こってこてなのは
無理
ということで
行くならこっち系を希望するんですね!
 
 
 
 
で、山岡家は店舗によって
味が結構違うようですね!?
夫のお気に入りは
5号線沿いの山岡家(手稲店)
ここが一番好き
とのこと
 
 
 
 
私は他店舗しか行ったことはなく
正直あまり好みではない印象でしたが
ここの店舗は
確かに・・・
油の質が良い?と感じました
 
 
 
 
店舗周辺が臭い~あせる
ということが山岡家は多いですが
ここはその変な臭さも感じませんでした
それから麺も他店と違うような
かんすい少なめ?かな?
お腹に優しい印象です
他店で食べたら
私は必ずお腹を壊してしまっていたのにチーン
今回は大丈夫でしたOK
たぶん、油と麺が身体に優しいドキドキ
のだと思います。
 
 
 
 
夫が
ラーメン5号線の山岡家ラーメン
と言う意味が分かった気がします
 
 
 
 
 
 
ラーメンラーメンラーメンラーメンラーメン
 
 
 
 
それから日を空けずに
再訪爆  笑
 
 
 
 
 
一年に1回も行かない場所に
今回は1ヶ月に2回も来てしまった爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この時は私の母も一緒
 
 
 
 
帰宅後、父に
山岡家に行ってきた!
という話をしたら
今まであれほど不味いラーメン屋はなかった
と言われた笑い泣き
(過去一度だけ入ったことがあるらしい)
 
 
 
 
父よ
わかるよ笑い泣き
でも店舗によって
全然違うって
今私も分かったから
今度行ってみようよ~ドキドキ
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

夫よ

こってり系が好きなら

今度

天下一品

行ってみようよ~ラーメンドキドキ

 

 

 

 

 

 

お月様お月様お月様お月様お月様

 

 

サンドーラのお友達になってください!

一言メッセージを頂ければメッセージのやり取りが可能になります。

 

★メッセージは1対1で他者からは見えませんのでご安心ください。

★リピーター様のサロン予約、ストーンの質問もこちらからどうぞ。

★キャンセル発生時はLINE友達優先でお知らせします。

 

友だち追加

 

 

アーユルヴェーダ&ヒーリングのご用命はコチラ↓

 

ヒーラーRitsukoのヒーリンググッズ広場↓
Potalaka

ヒーラーRitsukoが喋っています↓

 

Ritsukoのインスタ↓

Ritsukoのインスタ

 

 

image