かれこれ二週間前に

あかぎれと靴擦れが発生

※若干、自粛画像

冬になるとあかぎれは

いつもなるものだった


たまたま雨天に

いつもの靴を濡らし

履きなれない靴で仕事へ

違和感有った

底がズルズル滑り

靴下を脱いで素足で移動

擦れてるなぁと


糖尿病と言う自覚なし

いつもの傷

軽い気持ち


状況一変したのは

四日目から


糖尿病の神経障害で

手足の末端は三年ほど麻痺あり

なので痛みも鈍痛

が、見た目がグロい

明らかに通常と違う

側面が化膿しているし

黒くなってる

が、まだ、それが壊死してる

とは全く思っていない


それでも目前に控えていた

家族旅行はどーしても行きたい


強行突破!

この
大きな親指で
河津桜&天城越え、浄蓮の滝を
しっかり満喫
帰宅し仕事にも行ってたが
一向に治らず

見かねた旦那に即され
糖尿病の先生のとこへ

早急に皮膚科の受診をと
しかし、休診ばかり

紹介状を書いて貰い
最寄りの形成の有る病院へ

この病院の形成の先生

【壊死してますね!化膿も】
のお見立て

週一しか来ず抗生物質と軟膏
それで一週間様子を
見ることになった

足は高めにして絶対安静
ベッド上でほぼ過ごす

退屈
コムとベタベタする毎日

そして一週間が過ぎた