こんにちは

一昨日、初めてベビーそうめんをあげた後、首の後ろと耳の裏側が赤い蕁麻疹みたいなものが出てる事に気がつきました

え?!アレルギー?!と思いアレルギーが出た時の対応ってどうするんだっけ?とあせりました

蕁麻疹みたいなものは2箇所のみで、お腹や手足には出てません。
ミルクも飲むし、吐き戻しもなく、咳をも出てなくて元気そうだし1時間くらいで消えたのでとりあえず自宅で様子見することにしました。
私も旦那もアレルギーは持ってないので勝手に子供も大丈夫だろうなんて思っていたので赤みが出てびっくり

だけど、ふと、こないだも離乳食の時に首の後ろが赤くなってたような、、、気がする
その時はすでに食べてる食材だったのでアレルギーの可能性は低い

はて、、、、、





もしや!ベビービョルンのスタイか?!?!





首の後ろならこのスタイの可能性高いんじゃないか?!
たまに背筋ギューンって後ろに反ったりして首に食い込んでそうだし

でも耳後ろの赤みは、、、?!

やっぱり蕁麻疹か?!

って事で今日はベビービョルンのスタイは付けずに離乳食をやってみました!
もう一度疑わしきベビーそうめんで。
そしたら首も耳も全く赤みや蕁麻疹は現れずでした

て事はやっぱりスタイが原因??
まだ確信にはいってないので明日もまたベビーそうめん増量で与えてみて様子見てみますが、
アレルギー反応なのかそうじゃないのか見分けがつかないので怖いです

スタイだったらめちゃくちゃ紛らわしいんですけどぉぉぉぉ

使いやすいと思ってたけど離乳食の度にハラハラしちゃうよ

これから大豆や卵が控えてるのに!

とりあえずまた明日もスタイは付けないでやってみます




