検診(2回目) | yの日記

検診(2回目)

7W4D

2回目の検診に行きました。前回予約をしていたので、
今回はあまり待たずに受診する事が出来ましたが
今日いよいよ双子かどうかがハッキリすると思うと
そわそわして30分早めに病院へ着き、
結局40分くらい待ちました;

内診も、1度経験したので全然緊張しませんでした。
それより早く見せてくれ~~~~!!という感じでした。

超音波検査をしてみると、胎嚢は2つ共に
明らかに2週間前より大きくなっていました。

でも先生が、前回よりも念入りに見ながら
「見えにくいなぁ~」と言っていました。

私も周期的には心拍も確認出来るはずと知っていたので
「もしかして、心拍確認出来ませんか?」と聞くと、

「そうですね…まず一つの胎嚢ですけど、
ご覧のように空っぽのままです。もう双子の可能性は無いでしょう…。
そしてもう一つの方も、卵黄嚢の近くに胎芽らしき影はあるのですが、
心拍が確認出来ません…。とにかくまた1週間後に来て下さい。」

と言われました。
これがその時の超音波写真です↓

$初めての妊娠・流産を乗り越え-100722_1714~010001.jpg

私は双子のうちの一人が育たなかったショックと、
その上もう一人も子もまだ心拍が確認されなくて
楽しみにしながら検診へ来たのに、全然喜べずに
不安な気持ちばかり抱えたまま帰りました。


人気ブログランキングへ  ←ポチッとしてもらえると励みになります!