妊娠中の生活(食事) | yの日記

妊娠中の生活(食事)

妊娠してからというもの
自分が口にする物に、とても気を使うようになりました。

色々調べると、葉酸を取るのが良いとか
ビタミンAは取りすぎるとダメとか
塩分は控えめになど、勉強すればする程
妊娠中の食事って大切なんだなぁ…
って思いました。

禁酒も、これから暑くなるのにビールが飲めないなんて(涙)
と最初は辛いなぁ~と思いましたが
飲まなくなると、平気になるもので、
夫が隣でお酒を飲んでても「飲みたい!」とか「羨ましい!」とか
あまり思わなくなりました。

夫も私の隣で普通に吸ってた煙草を、
妊娠してからはキチンと台所まで行って、
換気扇の下で吸ってくれるようになりました。
重い荷物は必ず持ってくれたり、休みには掃除をしてくれたりと
いつも心配してくれました。

それに夫は料理が得意なので、
日頃からよくご飯を作ってくれるのですが
妊娠してからは、野菜中心のご飯を沢山作ってくれました。

$初めての妊娠から流産までの日々…-100707_1958~010001.jpg

$初めての妊娠から流産までの日々…-100709_2031~010001.jpg

$初めての妊娠から流産までの日々…-100709_2034~010001.jpg

共働きでお互い疲れて帰って来るので
夫の家事への協力は本当に助かりました。
感謝です☆



人気ブログランキングへ  ←ポチッとしてもらえると励みになります!